見出し画像

Kenshiの錠前破り

野宿を乗り越えるノウハウなんですがいくつかありまして、まず全滅寸前になったら倒れている仲間達から離れることです。これによって目を覚ました仲間が即攻撃されることをふせぎます。起きた仲間が自己治療を済ませ、うまくいけば仲間を担いで逃げることもできるかもしれません。

次に野生動物同士はべつに仲が良いわけではないので、たとえばボーンヤードウルフにピークシングをぶつければ戦わせることができます。足の速い仲間が敵を釣り上げて誘導するなどしてある程度戦闘を回避することも可能。ピークシングが被害1匹ぐらいでウルフを全滅させたりします。

今回はそんな戦術を駆使してなんとか死者を出さずに朝をむかえ、無事近くの町まで逃げ帰ることができました。とにかく足をケガするのが危険なので防具を強化したいところです。しかし足防具は移動力にマイナスの影響があるんですよ。やはり地道に打たれ強さを上げるべきか。

あととにかくピークシングの老体がヤバい。完全に成長しきった巨大な個体です。もっと育ててこいつと戦えるようにするべきだろうか。現状ちょっと全員でかかっても勝てる気がしないんですよね。まだ育っていない仲間が一撃死したのは本当に驚きました。遭遇しなかったのは幸運です。


体力が回復したところで奴隷商につかまった仲間を単身開放にむかう作戦をたてました。複数人ではなく足の速い一人で戦闘を徹底的に回避しながらマーケットへ走る。夜になったら忍び込み、牢屋のカギを破って隠密脱出する。これで2人助け出すことができました。

あと1人がですね、鍵が開かない。どうも牢屋の鍵にスキルレベルがあって、最後の1人だけレベル70とかの鍵なんですよ。こちらのピッキングスキルはせいぜい30程度なので解除率0%でチャレンジすら発生しない。これは困った。そうか、こんなときにノコギリを使うのか。

ということで町へ戻って店を数件まわってノコギリを入手し、ふたたび奴隷マーケットへ。さんざん防衛網を荒らしたせいか分かりませんが、スキンスパイダーがマーケットに侵入して警備兵と戦闘になっていました。隠密で建物内に潜入し、警備兵にやられて瀕死になったスパイダーを治療します。

その後ノコギリで牢屋を破ろうとしますがこれが非常に時間がかかる。見つからないよう祈りながら作業。スパイダーが蘇生して場を荒らしてくれればチャンスもあるかと思いましたがそううまくもいきません。動くと同時に袋叩きにされているようです。まあ気を引くぐらいの効果はあるか。

警備の視界に入っていないつもりでしたが、あと30秒ほどというところで発見されてしまい仲間を置いて単身脱出。2人で来ていれば1人が戦っている間に牢を破れたかも?すぐに警備兵が集まってくるから10秒程度なら可能性はあります。

結局二度目のアタックで牢を破って救出に成功。救助された仲間は足が遅いため、自分で走らせず担いでいくことに。で、気づいたんですが、担いだ仲間を奪われることがあるような気がします。人さらい相手のときしか発生しないケースだと思うんですが、気づいたら敵に担がれていることがある。

錠前破りがほぼ必須なゲームなのでトレーニングでレベル30近くまで上げておりましたが、トレーニングには上限があるためこれ以上鍛えることができません。なので賞金首になる覚悟で町の牢屋やドア、収納庫などを開けまくってピッキングスキルをを上げなければいけなさそうです。

すでにホーリーネーション地域ではまあまあ賞金をかけられているのでそちらへ旅立ちましょうか。予定としては仲間の戦闘力を鍛えて武装兵団となり、地図上ではホーリーネーションの支配地域にあると思われる肥沃な土地を奪いに行きたいと画策しています。あのへんたぶん奴隷農場なので、奴隷を開放しながら仲間を増やしていくみたいなことができたら面白いかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?