見出し画像

【初対面の基本】営業で必要なことはすべてマッチングアプリが教えてくれた

この記事から学べることは…
・初対面の人に何を話せばいいか
・「いい」と思ったらすぐ伝えよう
・メールは好きな人へのメッセージ

学生時代はマッチングアプリのヘビーユーザーだったのでいろんな女性に会っていました。

なで○こや看護師の卵などさまざまです。

会うまでに連絡を取り合って警戒心を解いてもらうのも大変ですが
会ってからはもっと大変。という方に向けて書きました。

お互いのことをあまり知らない男女が会うということは警戒されてあたりまえです。というか警戒してください。

補足しておきますが安全かどうか見極めが非常に難しいです。もし不安なら人通りが多い場所を選んだり、終電に余裕がある時間を選んで会ってください。そこら辺は自己責任でお願いします。

1.会ったらこれを話せ
  マッチングアプリを使っていると地元の女の子と地元で会うようなことはごく稀です。
  何かしら公共交通機関を使ってわざわざ足を運んで来てくれてるのでまずは感謝の気持ちを伝えましょう

●遠くから来ていたら
→遠くから来てくれてありがとう。お腹すいたでしょ?

●暑い日だったら
→立ってるだけでも暑いくらいなのにわざわざ来てくれてありがとう。

まずは感謝の気持ちを示すことで、その後楽しい時間を過ごすことができます。

2.「いい」と思ったらすぐ伝える
  女性はなにかとおしゃれや美容に気を遣っています。男性が準備をする時間の1.5〜2倍くらいかけています。
  ましてや初めて会う男性に対して「可愛くみられたい」「ズボラな女と思われたらどうしよう」という思いがとぐろを巻いているはずです。

その努力をまずは認める=気づいてあげてください。

ポイントとしては…

●複雑なネイルをしていたら
→「え!めっちゃ可愛いネイルだね!ネイルサロンとか言ってるの?」

●天使の艶リングを見つけたら
→「髪めっちゃ綺麗だね!よくヘアサロン行ってるの?」

●肌が綺麗だったら
→「めっちゃ肌キレイだね!スキンケア相当気を遣ってるでしょ?!」

分からなくなったら魔法のフレーズがあります。

なにか特別なことしてるの?」と言ってみましょう。こちらはデパートの美容部員さんがよく使う常套手段ですね。

ここで意識するのは褒めるのと相手に話をしてもらうという点です。自分ばかり喋るのはNGです。

初対面の場合、緊張すると場を持たせようとして無理に話そうとしてしまいますが

試食のおばちゃんが無理やり口に入れてきて「この商品買って!買って!」と言ってるようなもんです。

相手の努力と労力に共感して認めてあげてください。

3.営業メールは好きな人へのメッセージ
  「全然営業のこと話さないじゃん!」という方もいると思います。

  いよいよ本題に入ります。
  皆さんは普段気になる異性にどのようなLINEを送っているでしょうか。

  体調を気遣ったり、笑わせたいなど、素敵な時間を過ごしてほしいという思いからLINE送っていると思います。

  営業でがんばっている皆さんには取引先へ送るメールは気になる異性へのメッセージだと思って送ってほしいです。

働いているとどうしてもビジネスとしてのパートナーとして見てしまいますが、取引先にいる人たちはあなたと同じ人間です。

感情的なメールを送れば相手も感情的になります。

逆に親切で丁寧なメールを送れば相手も丁寧に返してくれるのです。

期限を守って送ってきてくれないのならば「お忙しいとは存じますが」などクッション言葉を置いてメールを送ると効果的でしょう。

いかがでしたか。
営業は恋愛と同じという人もいますが、まさにその通りです。

自分のやり方次第で営業も恋愛も
二兎追って二兎得ることだって可能なはずです。


本当にいいと思った記事を書きます。 見てくれた人が学びや気づきを得られるような記事を いいと思っていただければサポートお願いします!