見出し画像

滋賀県民の皆様へ

滋賀県民の皆様
三日月知事が突如、なぜ「交通税」などと
言い出したか知ってますか?
それは北陸新幹線が大阪まで延伸した時、
あるいは少なくとも京都まで延伸した時に
現在の湖西線は北陸新幹線の並行在来線となり、基本的に地元自治体が引き受けることになります。残念ながらこれは拒否出来ません。恐らく、滋賀県、大津市、高島市で運営することになると思われます。
また湖西線のどの区間をJR西日本に残すか?どこを自治体に渡すかは、なんと!
JR西日本だけで決めることが出来ます。
過去の例にならえば、京都ー堅田は黒字路線なので、JR西日本は離さないと思われ、
赤字路線の堅田以北を引き渡す可能性が大です。
これまで在来線を引き渡された自治体は、
少なからず新幹線の恩恵を受けてますが
今回の滋賀県については、北陸新幹線が
滋賀県を全く通らないので、ほぼ恩恵はありません。それにも関わらず、赤字路線だけ押し付けられることになります。

ではどうすればいいか?
北陸新幹線の敦賀から西は、一旦
小浜ルートで決まりましたが、環境アセスメントなどを理由に京都では、反対運動が盛んに行われてます。これに乗じて、ルートの再検討に持ち込み、一番コスパのいい、工期の短い、米原ルートを復活させるのです。米原から西は?ですが、北陸新幹線は米原で終わりとしましょう。
元々、北陸本線の終点は米原。
米原でひかりでもこだまでも乗り換えて、
京都、大阪に向かいます。
どうせ今の小浜ルートは、恐らく完成しません。「今の人」が生きているウチには。
そうこうしているうちに先に、リニア新幹線が大阪まで開通して、東海道新幹線のダイヤも空いてきて、北陸新幹線がそのまま東海道新幹線に乗り入れることも可能となるでしょう。まあー、いつの話か知りませんが。
そうすれば少なくとも、三日月知事がぶち上げている「交通税」なんて、滋賀県民は納めなくてもよくなります。
三日月知事、滋賀県の国会議員に
少しは働いて頂きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?