見出し画像

「自分なりの目標の叶え方」について考えてみた

 今朝7時に届いた友人からのメール
>本日のブログネタは
>『自分なりの目標の叶え方ってある?』
>でお願いします(*^^*)
>ここでいう”目標”に
>大小関係ありません☆
>小さな目標の叶え方でも良いし
>大きめの目標の叶え方でも良いです。

ボクの場合は、シンプルで、「紙に書く」です。

たとえば、行ってみたいお店や場所などの「小さな目標」は、
それがきっかけとなった雑誌の記事を見たり、
友人のSNSを見た瞬間に
①自分宛てのLINEメッセージに転送して
②紙に転記して一か所に集約する

ようにしています。書くことは、一行程度。
そして、そしてそのメモを出張などの移動時間に
「ぼーっと眺めて」「目(視界)に入れる」ようにしています。

 実はそうすることで、実現したのが、
3連休の期間の「大分県佐伯の寿司」や
「大分料理の郷土料理の老舗こつこつ庵」でした。

2年ほど前?に書いたメモは、

・佐伯市 寿司源 天皇誕生日にも招かれたカリスマ親方の細工寿司
・大分市 こつこつ庵の外観 だんご汁食べる

とのみ。

そして大きな目標、大切な目標は、
「V-GPSシート」の紙1枚フォーマットにして、
「プロジェクト化」「作戦化」しています。

これは、ボクが今オンラインで提供している
「Exective Reading」(エグゼクティブ・リーディング)という
【速読術Xノート術】の5か月間のオンライン講座の中
でお伝えしているものです。

今回の記事は、その告知が目的ではないので、はしょりますと。。。。

V:その夢や目標が実現したときに「見えるであろう景色」や「感情」を視覚情報を中心にありありと描く。

G:(ゴール、目標)そのゴールや目標を短い文章で表現する
場合によっては、「〇〇プロジェクト」「★★★大作戦」などと名付ける

P:(ポイント)その目標を達成するにあたり、いま自分が重要だと考える
ポイントがもし3つあるとしたら、それは何か?を書く。

 S:(ステップ)上で挙げたポイント1つずつにつき、行動のステップを
3~5つ程度に細分化して、タスクレベルに落とし込む。

 カーナビのGPSは、「行きたい場所」を入力すると、「現在地」からの
最適ルートや所要時間などを見積もってくれます。
そのカーナビのGPSと、ゴール(G)ポイント(P)ステップ(S)のGPS
ダブルの意味で使っています。

上の「Exective Reading」の5か月講座を修了された方に、
有料のオンライン実践会を開催していて、実は、昨夜が7月の例会でした。

6月の終わりに、これから1か月間の取り組み課題として、
以下のような内容をお伝えしました。

(ここから、会員サイトより抜粋)

テーマ:「時間術」を超えて「人生」を考える骨太の2冊(雨編)
(A)『限りある時間の使い方』
(オリバー・バークマン著 かんき出版)
https://tinyurl.com/2w52w8an

(B)『このプリン、いま食べるか? ガマンするか?
一生役立つ時間の法則』(柿内尚文著 飛鳥新社)
https://tinyurl.com/54m4tu7y

 【7月例会までの取り組み】
①省略
61P「すべてをやれるはずだ」という意識が強くなると、
「何を優先すべきか」という問いに向き合わなくなるのだ。

をワークとして、取り上げます。
①健康 ②仕事 ③経済 ④人間関係(家族、パートナー、友人などすべてを含む)⑤学び、探求 ⑥レクリエ―ション(趣味や旅行や余暇などすべてを含む)の6つのジャンルについて、一生のうちで実現したい夢や目標を5つずつ。計6X5=30個書き出す。
それぞれのジャンルで自分にとっての「優先順位」を考える。

「6つのうちの1ジャンルのトップ1」についての、
V-GPSシートを書いてくる。つまり30個のうちのトップ1です。

書いたノートを画面でシェアいただくことはしませんので、
世間体や見栄ではなく、「じぶんの心の声」に従った
トップ1のものについて考え・書く時間を十分に取ってください。

 V-GPSシートの書き方があいまいな場合は、講義動画3,4か月目を
再度見ていただいて構いません。(会員サイトからの引用ここまで)

 昨夜の参加者の方の中には、
ある50代の女性は、健康に体重を減らしたいということ。
そのVーGPS。また会社員の男性は、単身赴任先の散らかった
部屋を「断捨離」して、家族が呼べるようにしたいというシートを
書いてこられました。

ボクの方でも、サロンでのシェア用にサンプルを1つ用意しました。

>⑥レクリエ―ション(趣味や旅行や余暇などすべてを含む)の
トップ5つの中に入っている

「スペインの世界遺産 サンチャゴ巡礼の旅」です。
そのV-GPSシートを書くと実際に、関連の書籍をアマゾンで
2冊注文しましたし、糸島市立図書館から2冊で借りてくる、
という小さなアクションを起こすことができました。

「令和9年のアルケミスト」というプロジェクト名に


目標を叶えるbaby stepとして糸島図書館で借りてきた2冊  

昨日、記事にした山﨑拓巳さんとの「セルフコーチング講座」
の開発プロジェクトについては、年始のzoom打ち合わせののち、
V-GPSシートを書いて、折に触れて加筆更新してきました。

 

そして振り返ってみると、「自分の記憶術・脳トレ術の体系化」については、頭の中に構想があるだけで、まだプロジェクト、作戦化されていないことにあらためて気づきました。V-GPSシートを書くことが、最初のアクションになりそうです。

さぁ、あなたの中でどうしても形にして

みたい夢や目標はありますか?

【気学的補足】頭の中の見えない思考や感情を紙の上で、視覚化する
思考、感情、視覚化、すべて、九星気学では、九紫火星「9」の働きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?