見出し画像

喫茶店で食事だけはOKだろうか。

今日、ジェーン・スーさんのラジオ番組、生活は踊るで生活情報コーナーは「ケンタッキー健康法に続け!“フィッシュバーガー健康法”を検証!」でした。

で、マクドナルド、ロッテリア、モスバーガー、フレッシュネスといったハンバーガーチェーンに混じって、コメダ珈琲店が紹介されていました。

割と近所にあるので、お昼にコメダに行きました。本当はフィッシュバーガーを食べようと思ったのですが、まだコメ牛が売っていたので、ついそっちにしてしまいました。ま、肉の量は並ですが。

画像1

コメダのスナック類というバーガーとかサンドイッチは、サイズが大きいので、それだけでランチ満足できる量です。このコメ牛もお手服のサイズと直径は変わらないサイズです。

画像2

で、コメダさんってぶっちゃけドリンクはお高めって思ってしまうんですよね。一番安いコーヒーでも400円台後半なんだよね。ちなみに今回はバナナジュース480円。

画像3

そうすると、ご飯物だけ食べに行くってありなのかなぁ。喫茶店なので、ドリンク主体って思ってしまうじゃないですか。そこが悩ましい。でもまぁ、あんまり忖度しなくて良いのかな。

もしくは、テイクアウトできるからスナック類をテイクアウトするのが良いのかもしれない。とりあえず、フィッシュバーガーとか、他のサンドをまた食べようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?