見出し画像

YouTubeよりもTVerとAbemaの伸び率だな

もちろんYouTube認知率96.5%、利用率67.7%の数字はすごいことなんだけど、2022年もYouTube認知率96.2%、利用率65.2%だから十分行き渡って認知率・利用率は頭打ちなんだろうね。実際「YouTubeの利用率は2020年から毎年6~7割で横ばいとなっています」ということみたいだし。


一方で、TVerとAbemaだよな。

2022年は、TVerが認知率72.0%・利用率16.4%。ABEMAが認知率69.4%・利用率8.7%だったのが2023年は、TVerが認知率75.1%・利用率19.7%。ABEMAが認知率72.2%・利用率11.2%と、順調にアップ。

ちょうど3%ぐらい上がっているのか。アップはしたけど、もう一息上がっても良いのかなと、外野なのに思ったり。2021年を見るか。

2021年は、TVerが認知率67.5%・利用率13.4%。ABEMAが認知率67.0%・利用率9.2%だったのか。

こうやってみると、TVerは順調にアップしていっているけど、ABEMAの利用率が若干頭打ち感があるな。ABEMAはワールドカップ効果はあったんだろうけど、なにかもうひと踏ん張りかな。

その意味ではABEMAはTVerが若干想定外なのかもなぁ。とはいえ、趣味系のチャンネルとかもあるので、応援的に利用しています。(Mリーグがシーズンが終わったらどうしようかな。)


TVerは関東の人からすれば、関西の番組とか地方の番組を見ることができるのは大きい。芸人さんのバライティとかは地方の人気番組もあるしね。

ドラマも単にテレビ視聴率ということだけじゃなくて、TVerの数字も影響ありそうだし。

録画でCM飛ばされるなら、TVerで確実にCM見てもらったほうが良いっていう考え方もあるだろうしね。

まだ、TVerで見逃し配信できない番組も多いから、どんどん対応してくれると良いのだけど。


そういえば、最近久しぶりにTVerでサテライトオフィスのCMを見た。以前はTVerで流れるCMがサテライトオフィスのCMばっかりだったことがあったからなぁ。妙に懐かしかった。


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?