どっさんの一日一食日記*その2*

おはようございます、どっさんです!

今回の記事はなぜ、一日一食生活を始めてみようかと思い立った経緯を書いていこうと思います。

事の始まりは中田敦彦のYoutube大学で紹介された「空腹こそ最強の薬」です。

この動画を見ている時に「もしかしたら、これ実践すれば慢性的な頭痛や腹痛を起こしやすい体質、毎年夏に必ずなる夏風邪、あと食費削減に効果あるのでは」

と思ったのが始まりまりです。

特に慢性的な頭痛をどうにかして解消したいと年中考えているときにこの動画を視聴しました
※さっさと病院行けと思いますがこの頭痛に15年以上付き合ったせいでなんかなれてしまってw

ではいざ、いきなり1日1食にできるのか?ということなでのすが、自分は簡単に実行できました。

理由は長くなるので別の記事に書こうと思います。
まとめると、糖質制限(GI値の急上昇を防ぐ)をしていたため、そもそも食事制限が行われていたこと。
加えて、ミニマリストの生活にシフトしていたのが理由だと思っています。

そもそも食欲がかなり抑えられていたんですよねw

では今回はここまで、読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?