
【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、 #256times のつぶやきへのお礼、256times 7月最後のクラス開講のお知らせなどなど
梅雨明けから一転、雨の一週間となりました。涼しいような過ごしやすいような気候が先日までと似ていますね。来週も全国的にカラッと…とはいかないようなので、今しばらくは空模様をウォッチしていきたいところです。
さてそれでは今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきますね。
レッスン制作は HTML / CSS 再収録が順調に進んでいます。学習環境を整えるためのレッスンと同時にリリース予定で、進捗は60%くらいといったところでしょうか。

Twitterにて #256times のタグでつぶやいてくださる方が少しずつ増えており大変うれしく思っています。いつも様々な知見をありがとうございます!すべてに目を通し、開発スタッフと共有しています。参加された皆さんのリアルな感想がご覧いただけますので、参加に迷われた際には参考にしてみてくださいね。
インプットよりアウトプットという、先人たちの教えを胸に抱きながら #256times を申し込みました。
— エフィラ (@KurageEphyra_JP) July 2, 2022
体験クラスを受講しはじめて、場違いな自分、レベル低すぎな自分にビックリしましたが、受講してよかったです。
今日復習をしてみると、体験クラスの課題が楽勝になっていました。感動🥹
あ、あと #256times 2日目の課題も無事提出できました!次回のコースもまた参加したいな☺️
— yz_ctrn (@yz_ctrn) July 5, 2022
256times公式Twitter や note でお知らせしているとおり、7月18日の週・7月25日の週は256timesのサービスリニューアルのためクラス開講を一時的にお休みします。7月の開講は次週(7月11日の週)で最後になりますので、この機会に「えいや!」とどうぞ。7月のスケジュールと休講についての詳細は下記の記事でご確認いただけます。
さて今週は以上となります。また来週の更新をお楽しみに!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!