
【週刊ドットインストール】 プログラミングスクール256timesの今後、レッスン制作の進捗などなど
あいかわらずプログラミングスクール『256times』の運営でばたばたしていますが、参加者がぐんぐんスキルアップしていくのを見るのは楽しいですね。CSSの考え方はシンプルですが、多種多様な要素を組み合わせていくと複雑になってくるので、やはりさまざまなパターンで特訓するのが有効だな、と感じる今日このごろです。
さてそれでは今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきますね。
・レッスン制作は『詳解Python クラス編』が進行中です。もう収録には入っているので他業務の状況次第ではありますが、来週あたりのリリースを目指したいところです。がんばります。

・プログラミングスクール『256times』にて今後どういったことが予定されているかをまとめてみました。開講予定のクラスや機能改善、最近受講した方の声も紹介してみたのでご興味がある方は是非どうぞ。
・プログラミングスクール『256times』の体験クラスを受講された方がnoteを書かれたようです(ありがとうございます!)。どういった流れで学習していくのか、丁寧に紹介していただきました。ご興味がある方は是非ご一読ください。
・今週も、学習相談室に届いたお悩みのいくつかを紹介してみます。プログラミング学習は広範囲にわたるので悩みは尽きないですよね。一意見ではありますが参考にしてみてください!
さて今週は以上となります。また来週も更新しますね。お楽しみに!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!