見出し画像

【週刊ドットインストール】 『JavaScript入門 基礎文法編』リリース、これからの予定

連休真っ最中ですね。お休み中もぽつぽつ仕事をしていたりするのですが、来週にはビッグイベントが控えているのでそわそわしてしょうがありません….😓。

さて、気を取り直して今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきますね。

『JavaScript入門 基礎文法編』のレッスンをリリースしました

現在、JavaScript関連のレッスンをリニューアルしているのですが、基礎文法編がリリースできました。もっとも基本的なデータ型である数値・文字列の扱いと、条件分岐や反復処理などの制御構造について解説しています。

「きっちり基礎からJavaScriptを学びたい!」という方はぜひチェックしてみてください。

▼ もっと詳しく知る(リリースnoteへ)

▼ レッスンを見てみる(レッスンページへ)

これからの予定

レッスンリリース、256times、メンタリング企画など、さまざまなことが同時進行しているので、直近の予定をまとめてみますね。

  • レッスンについては『JavaScript入門 関数編』を制作中です。順調にいけば5月12日までにリリースできる…はずです。そのあとはデータ構造編、頻出オブジェクト編と続いていきます。

  • 256timesについては、先週から開講している「フロントエンド案件修行 給食ぱん屋編」に引き続き力を入れていきます。第一回の実施ではさまざまなフィードバックをいただいたので、内容を微調整しながら、しっかりとした実力がつくクラスに仕上げていきます。また、「フロントエンド案件修行」については現在、続編を制作中です。こちらもお楽しみに。

  • 先日募集させていただいたメンタリングサービスの企画も進行中です。来週は候補者の方とZoom面談をさせていただきます。こちらのその後については、このnoteでまた報告していきますね。

今週はこんなところで!また来週も更新しますね。連休、楽しんでください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?