見出し画像

400/1000 【←この並び!!】 400日目はボーナスステージ

↑ で言いたいことは概ね言い切っちゃったイシマルです。

画像1


スクショ後、わざわざ編集し直し!笑

今日の数字の並びを見て、やっぱり分母を1000にして良かったなあ、としみじみ思う。

だって気持ちよくありません?!なんだろう、このウキウキマイルストーン感。

400/731

ってなっていても「え?だから?」ってなるのに、これが

400/1000

ってなってるだけで大人の階段登った感が漲ります。やってることは同じなのに、デザインだけで随分違う。

心が「キャッ♪」ってなる方をチョイスするって、どんな些細なことでも言える。その効果は決して侮れないものがある。って、あれ?これって私だけ?

とはいえ、この400日目はボーナスステージのようなもの。

何しろ、昨年1年が終わった段階で366日は達成していたのです。だから当然、400はあっという間に来るのです。それでも、大きな目標のすぐ後に貰える小さな達成感は、意外と大事な気がします。

例えて言うなら成人の日

お正月というビッグイベントが過ぎ、その後の日常になかなか戻り切れない気怠い時期に、再度成人の日のお休みがある。ここで一旦息を吐ける。

お疲れ様。まだ本調子じゃないよね。分かるー。ここで一回休んで、また頑張ってみよ。

それと同じ雰囲気を400日目に感じます。

達成率4割。うんうん。いい感じ。

次は444日。その後は500。そんな感じで少しずつ進んでいけば、1000日も案外あっという間なのかも知れません。#言い聞かせ

奇しくも今日は立春。今日からは、新たな1年の始まりです。そんな日が400というキリ番なんて、幸先良くてほくほくします

明日も良い日に。



言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。