見出し画像

.colony noteサークルにて「写真と日々」をテーマにリレーコラム始まります!

こんにちは。.colony主催の古性のちです。
4連休ですね。みなさまどうお過ごしですか?
わたしは初日からスマッシュブラザーズ(通称 スマブラ)に明け暮れています。結構ずっとやってるはずなのになかなか強くなれません。

.colonyコミュニティゲストのリレーコラム始まります!

リレーコラムメインビジュアル

さて「写真を通じて日々に心を寄せる」をコンセプトに走り始めたオンラインコミュニティ.colonyも、気づけば1週間が経過しました。現在約80名のメンバー達と日々楽しんでいます。
その中で、新たにはじまるコンテンツがこのリレーコラム。
ゲストフォトグラファーとして参加してくれている5名が、毎月同じテーマでコラムを綴っていきます。
きっとすぐにでも写真が撮りたくなってうずうずしてきてしまうはず。


リレーに参加してくださるのはこの5名

リレーコラム5名

リレーに参加してくれるゲストフォトグラファーを紹介します。

1. もうそう店長/空想喫茶トラノコク さん

プロフィール画像


初めまして。「トラノコク」のもうそう店長と申します!理想の喫茶店をつくりたいと妄想しています。
楽しかった夏休み、子供の頃に食べた味。
そんな思い出が蘇る喫茶店があったら、、と同じ会社の3人で話したのがきっかけでトラノコクが始まりました。
現在、私、もうそう店長と、スタッフ2人に手伝ってもらいながら、いつか喫茶店で出したいメニューや懐かしさに浸れる写真を撮りつつ、のんびり気ままに勤しんでいます。

SNS
▪︎Twitter: https://twitter.com/toranocoku
▪︎Instagram: https://www.instagram.com/toranocoku/?hl=ja
▪︎youtube: https://www.youtube.com/channel/UC9FIw7HtBGHoTu2IX-uGDyw/featured


2. nichiiro さん

画像7

日常風景と共に自分の世界にある色をゆるく残しながら過ごしています。
大阪や兵庫で生活しています。
ゆったりした街並みや標識、看板、空、友達が好き。
人混みは苦手です。バタバタした日常の息抜きにでも見てもらえれば幸いです。

SNS
・instagram: https://www.instagram.com/nichi_iro__/
・Twitter: https://twitter.com/nichi_iro


3. mei さん

画像5

茨城・東京を拠点に花畑を探して全国ふらりふらりと。
学生時代は美術史を専攻。写真の構図や色はこれまで出逢った大好きな絵画たちから影響を受けています。
花探しは勿論、旅にカフェ巡りにお菓子作りも大好き。自分の“好き”を気の向くままに写しています。

SNS
・Instagram: https://www.instagram.com/m_adiantum
・Twitter: https://twitter.com/4_adiantum7


4. シノミヤ. さん

画像6

関東で活動している学生フォトグラファー。
《 なんでもない日常を、なんでもある特別に 》をテーマに、どこか温もりを感じる写真を撮影している。物撮りやポートレート、スナップなど撮るものは幅広い。透明感や強い感情を想起させる写真を得意とする。

SNS
Twitter: https://twitter.com/shinomiya56
note: https://note.com/shinomiya56


5. ぽんず さん

ぽんず_プロフィール写真

1991年生まれ。大学卒業後、コピーライターとして働いたのち、どうしても長い旅がしたいという思いから退職。2019年9月から旅暮らしをはじめ、TwitterやnoteなどのSNSで旅にまつわる文章や写真を発信している。

* * *

日々に心を寄せるフォトグラファーたちの紡ぐ、飾らないエッセイたち。
スタートをお楽しみに!

* * *


写真を通じ日々に心を寄せるオンラインコミュニティ.colony

メインビジュアル_確定

7月15日OPEN。
日々の中に「なぜかこれが好き」「素敵だと感じる」
心が動く瞬間はどのくらいありますか?
いつもより少しだけ美味しく淹れられた珈琲。
いつもより少しだけ美味しく淹れられた珈琲。ふと目があって連れてかえってきてしまったもの。美しいドリンク。何気ない景色。.colonyでは心が動くその瞬間を「日々に心を寄せる瞬間」 と呼んでいます。写真を通じ、日々の心が動く瞬間をあたらしく見つけていく。
保存していく。きっとそうすると、人生はもっとたのしくなる。
そんな思いを.colonyでは「心を寄せる」としています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?