どっとゼブラ

ここnoteでは細胞検査士を目指す人を応援する記事を書いていきます。 この他 Yout…

どっとゼブラ

ここnoteでは細胞検査士を目指す人を応援する記事を書いていきます。 この他 Youtube過去問解説、Instagram、Twitter、ブログなどSNSをやっているので、質問があればぜひDMでもなんでもください!

メンバーシップに加入する

■細胞診試験に受かるためのノウハウやモチベを上げる内容あらゆる観点から書いてます。 ■クローズド空間ということもあり、他SNSに比べてより深い内容です。そのため厳しい現実的なことも書いています。 ■配信頻度は月・水・金の週3日 ■月曜21時はモチベ持続のためのモチベ会議開催 ■記事ボリュームは2000文字~3000文字 ■”絶対に受かりたいやる気のある人”お待ちしています!

  • お試し週1プラン

    ¥500 / 月
  • 絶対合格するぞ!週3プラン

    ¥1,980 / 月

マガジン

  • 細胞診試験対策

    この分類には細胞診の試験対策としていかのものをまとめています。 ①知識ゼロの人でも1年で細胞診試験に合格する方法 ②過去問解説集

  • 細胞診の模擬試験まとめ

    ここでは細胞診の模擬試験問題をまとめています。 難易度ごとに全部で10種類用意する予定です。 現在難易度1~6、飛んで9が出てます!

最近の記事

  • 固定された記事

細胞診の試験対策につかえるもの一覧

いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます! 【これで勉強するのがおすすめ!】 という資料をたくさん出しましたが、 「どういう時に何を使えばいい?」 という質問を頂いたのでここにまとめます。 一緒に勉強して合格しましょう! 1.試験の情報が欲しい 2.最新の過去問解説が欲しい 3.細胞像対策や細胞像の解説が欲しい 問題と解答のみはこちら⬇️ 4.筆記試験の練習問題を解きたい(知識を定着したい) 5.呼吸器の解剖がややこしい!何とかしたい! 6.勉強の

    • 1次試験まで約1か月!何をすればいい?~筆記試験編~

      いつも一緒に勉強頑張ってくれてありがとうございます(^^) これを書いている現在は2024年9月18日です。 2024年度の一次試験まで残り37日となりました。 早いもんですね。 2024年の年始にはXでこのようなポストをしました。 毎日一緒に頑張ってくれている方は過去問5年分は自信がある領域まで来てもらえてるかなと思います そして2月にはこのようなポストをしました。 そして月日は過ぎ、残り約1か月… もちろんですが、今はこの時のインプット7、アウトプット3のま

      • 試験ごとの考え方と解き方~スクリーニング試験 編~

        いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます!(^^) 前回は「試験ごとに考え方を切り替えて挑む必要がある」 「試験ごとに解き方がある」 をテーマに どのような切り替え、考え方で一次試験、同定試験に挑めばいいのかというのを書きました。 今回はスクリーニング試験Ver.です。 前回の記事でも触れましたが、二次試験には①同定②スクリーニングという2種類の試験がありますが、これももちろん考え方を変えて挑まなければなりません。 それでは ・なぜ考え方を変える必要があるのか

        • 試験ごとの考え方と解き方~同定試験 編~

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます!(^^) 前回は 「試験ごとに考え方を切り替えて挑む必要がある」 「試験ごとに解き方がある」 をテーマにどのような切り替え、考え方で一次試験に挑めばいいのかというのを書きました。 きっとこれを知っているといなとではメンタル的にはもちろん、受かる確率も上がっていくと思います。 今回はその二次試験バージョンです。 二次試験には①同定②スクリーニングという2種類の試験がありますが、これももちろん全く考え方を変えないといけな

        • 固定された記事

        細胞診の試験対策につかえるもの一覧

        マガジン

        • 細胞診試験対策
          9本
        • 細胞診の模擬試験まとめ
          7本

        メンバーシップ

        • 水曜日の記事を投稿しました!

        • 9月16日のモチベ会議参加URL

          この投稿を見るには 「絶対合格するぞ!週3プラン」で参加する必要があります
        • 9月16日モチベ会議で出す問題

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • モチベ会議で出す問題

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 水曜日の記事を投稿しました!

        • 9月16日のモチベ会議参加URL

          この投稿を見るには 「絶対合格するぞ!週3プラン」で参加する必要があります
        • 9月16日モチベ会議で出す問題

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • モチベ会議で出す問題

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          1次試験まで約1か月!何をすればいい?~筆記試験編~

          いつも一緒に勉強頑張ってくれてありがとうございます(^^) これを書いている現在は2024年9月18日です。 2024年度の一次試験まで残り37日となりました。 早いもんですね。 2024年の年始にはXでこのようなポストをしました。 毎日一緒に頑張ってくれている方は過去問5年分は自信がある領域まで来てもらえてるかなと思います そして2月にはこのようなポストをしました。 そして月日は過ぎ、残り約1か月… もちろんですが、今はこの時のインプット7、アウトプット3のま

          1次試験まで約1か月!何をすればいい?~筆記試験編~

          試験ごとの考え方と解き方~スクリーニング試験 編~

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます!(^^) 前回は「試験ごとに考え方を切り替えて挑む必要がある」 「試験ごとに解き方がある」 をテーマに どのような切り替え、考え方で一次試験、同定試験に挑めばいいのかというのを書きました。 今回はスクリーニング試験Ver.です。 前回の記事でも触れましたが、二次試験には①同定②スクリーニングという2種類の試験がありますが、これももちろん考え方を変えて挑まなければなりません。 それでは ・なぜ考え方を変える必要があるのか

          試験ごとの考え方と解き方~スクリーニング試験 編~

          試験ごとの考え方と解き方~同定試験 編~

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます!(^^) 前回は 「試験ごとに考え方を切り替えて挑む必要がある」 「試験ごとに解き方がある」 をテーマにどのような切り替え、考え方で一次試験に挑めばいいのかというのを書きました。 きっとこれを知っているといなとではメンタル的にはもちろん、受かる確率も上がっていくと思います。 今回はその二次試験バージョンです。 二次試験には①同定②スクリーニングという2種類の試験がありますが、これももちろん全く考え方を変えないといけな

          試験ごとの考え方と解き方~同定試験 編~

          試験ごとの考え方と解き方~筆記と細胞像~

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます(^^) 今回は 「試験ごとに考え方を切り替えて挑む必要がある」 「試験ごとに解き方がある」 という当たり前ながらあまり理解されてなさそうな話を、理由付きで詳細に話したいと思います。 根本的ながら重要な項目なので試験までには必ず読んでみてください。 もちろん早めの方が良いです。 それでは今日も試験突破に向けて一緒に頑張りましょう!٩( ᐛ )و 試験ごとの特徴を知るのが重要

          試験ごとの考え方と解き方~筆記と細胞像~

          配点から考える細胞診試験の戦略~二次試験編~

          前回、一次試験の配点から考える勉強法を紹介しました。 では二次試験どう勉強していくのがよいのでしょうか? それについて配点からまた考えてみましょう。 様々な勉強法の一つとして使ってみてください。 二次試験の配点 まず、二次試験の内容はここにも書いてあるように大きく2種類です。 同定 スクリーニング この2つを再確認します。 1.同定について

          配点から考える細胞診試験の戦略~二次試験編~

          配点から考える試験の戦略~一次試験編~

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます! 細胞診の試験は謎な部分も多いですが、配点に関しては少し公開された部分もあります。 その内容に関してと、その内容から考えられる僕なりの戦略について紹介したいと思います。 学生は時間があるので、戦略とか無しで勉強量でゴリ押しが合格の近道です。 ゴリ押しの方が色々考えなくて済むので楽だし確実に合格できます。 しかし、社会人は時間がありません。 なのでこのゴリ押し戦法は使えない人が多いと思います。 となると、何か戦略が必要で

          配点から考える試験の戦略~一次試験編~

        記事

          試験ごとの考え方と解き方~筆記と細胞像~

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます(^^) 今回は 「試験ごとに考え方を切り替えて挑む必要がある」 「試験ごとに解き方がある」 という当たり前ながらあまり理解されてなさそうな話を、理由付きで詳細に話したいと思います。 根本的ながら重要な項目なので試験までには必ず読んでみてください。 もちろん早めの方が良いです。 それでは今日も試験突破に向けて一緒に頑張りましょう!٩( ᐛ )و 試験ごとの特徴を知るのが重要

          試験ごとの考え方と解き方~筆記と細胞像~

          配点から考える細胞診試験の戦略~二次試験編~

          前回、一次試験の配点から考える勉強法を紹介しました。 では二次試験どう勉強していくのがよいのでしょうか? それについて配点からまた考えてみましょう。 様々な勉強法の一つとして使ってみてください。 二次試験の配点 まず、二次試験の内容はここにも書いてあるように大きく2種類です。 同定 スクリーニング この2つを再確認します。 1.同定について

          配点から考える細胞診試験の戦略~二次試験編~

          配点から考える試験の戦略~一次試験編~

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます! 細胞診の試験は謎な部分も多いですが、配点に関しては少し公開された部分もあります。 その内容に関してと、その内容から考えられる僕なりの戦略について紹介したいと思います。 学生は時間があるので、戦略とか無しで勉強量でゴリ押しが合格の近道です。 ゴリ押しの方が色々考えなくて済むので楽だし確実に合格できます。 しかし、社会人は時間がありません。 なのでこのゴリ押し戦法は使えない人が多いと思います。 となると、何か戦略が必要で

          配点から考える試験の戦略~一次試験編~

          【細胞像 試験対策】本番形式の練習問題②(問題と解答のみ)

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます(^^) これは細胞検査士試験の細胞像試験対策を想定した 練習問題 第2弾です。 第1弾はこちら この問題集は解説動画付きVerもあります! 解説動画付きはこちら⬇️ では早速問題を解いて、本番に向けて進んでみましょう。 解答時間は1時間でチャレンジしてみてください。 最後まで勉強を応援しています!(^^) さあ! 合格に向けて、さっそく問題を解いてみましょう! ⬇️問題はここから⬇️

          ¥1,500

          【細胞像 試験対策】本番形式の練習問題②(問題と解答のみ)

          ¥1,500

          【細胞像 試験対策】 本番形式の練習問題①(問題&解答のみ)

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます(^^) この練習問題は細胞検査士試験の細胞像試験を想定した問題となっています。 今見てくれている方はおそらく、細胞像の問題集を1冊か2冊は購入してやりこんでいると思います。 そのため、 「問題集はやり込んで答えを覚えてしまった・・・」 「もう少し問題を解かないと落ち着かない・・・」 という方もいるかと思います。 僕もそうでした。 そういう方はぜひこの問題を解いてみて下さい。 値段も最安となっています。 ※値段は問題

          ¥1,500

          【細胞像 試験対策】 本番形式の練習問題①(問題&解答のみ)

          ¥1,500

          試験に落ちる人には共通点があるって話~後半~

          まえがき 前回の前半(←クリックして飛べます)では下の1~3を解説した。 重要ではないことを気にしすぎる 気が散る要因を近くにおいている 1人で勉強できない 勉強が楽しくないという思い込み 勉強をする理由が知識をつけるだけではないことを知らない モチベーションだけで勉強している 今回は4~6について話していこうと思う。 この6つを回避するだけでかなり合格の確率が上がると思うし、気持ちも楽になると思う。 もしあなたが苦痛を感じながら毎日勉強しているのであれば

          試験に落ちる人には共通点があるって話~後半~

          試験に落ちる人には共通点があるって話〜前半〜

          まえがき  「【落ちる人には共通点がある】なんてありきたりで意味がなさそう」 と思った人もいるだろう。 そう思った人は危ないかもしれない。 なぜならそういう人ほどその【共通点】を認識していないからだ。 当たり前だが受かる人には受かる人の共通点、 落ちる人には落ちる人の共通点がいくつかある。 もしかして今 「じゃあ受かる人の共通点を教えろよ」 と思ったとしたら今、落ちる人の共通点に一つ当てはまってしまった。 ※これがなぜ落ちる人の共通点なのかは本編で説明 でもまだ大

          試験に落ちる人には共通点があるって話〜前半〜

          【イラスト付き】めっちゃ使えるゴロ100個~病理編~

          検査技師に必要な病理関連のゴロを全てイラスト付きで100個作成しました! このゴロ集は世の中にある他のものと違い、イラストが付いています。 イラストがあることでゴロを思い出しやすくなります。 さらにイラストは特徴的なものが多いです。 普通ではないこのイラストを使えば嫌でも記憶に残りやすくなります。 ゴロは音やリズムで覚える、つまり聴覚を使うものですが、そこに視覚を足すとより記憶が強化されます。 ぜひこのゴロ集で多くの知識を記憶して下さい! メリット6つや実際のゴロを紹

          ¥500

          【イラスト付き】めっちゃ使えるゴロ100個~病理編~

          ¥500

          【56回2023年度の問題のみ収録】細胞診過去問ミニ解説集

          はじめにいつも一緒に勉強してくれてありがとうございます! 細胞診の勉強を応援しているどっとぜぶらです。 「2023年度の解説だけを出して欲しい」という多くの要望を頂き、こちらをミニ解説集を作成しました。 5年分の解説集では効率の最大化を図るために類似問題ごとに並べ替えを行っています。 そのためどんな問題が多く出ているか解いているだけで理解しやすくなっています。 また56回の解説集でも行ったような特典の付加を行う際は上記の5年分解説集に付ける予定です。 こちらの解説集は

          ¥2,050

          【56回2023年度の問題のみ収録】細胞診過去問ミニ解説集

          ¥2,050

          【どっと本】細胞診過去問解説集2024(57回2024年10月受験者用)

          ★★★★★★★★★★★★★★★ 次回の内容と開催日時等は以下の通りです⬇️ トピック: 特典14「みんなで試験に出そうなものを探ろう!消化器編②」 時刻: 2024年9月14日 08:00 PM 【今見れるアーカイブ動画】⬇️ 🔴2024特典13【新しい口腔ガイドラインで出そうなところを探ろう!】 ※特典のzoom講義参加URLは一番下にあります。 ★★★★★★★★★★★★★★★ はじめに細胞検査士、臨床検査技師試験合格をお手伝いするどっとゼブラです(^^) 細胞診

          ¥5,980

          【どっと本】細胞診過去問解説集2024(57回2024年10月受験者用)

          ¥5,980

          【動画解説付き】二次試験に出題される可能性が高いもの&必要な所見まとめ(同定116種類、スク29種類)

          ここでは私が個人的に思う二次試験に連れていきたい疾患(出題の可能性が高いと思う疾患)とそれらの所見の中でも優先順位高めなものを紹介しています。 必要な疾患が自分では分からない方や周りに聞ける人がいない方はぜひご活用ください。 二次試験の合格、全力で応援しています! ※本記事に実際の細胞像などはございません。 試験を乗り切るための「こういうのが来たら普通これ選ぶよね」というものを全て解説しています。 多くの人はその「普通」が分からず落ちていきます。 何が普通か分かる方に

          ¥2,850

          【動画解説付き】二次試験に出題される可能性が高いもの&必要な所見まとめ(同定116種類、スク29種類)

          ¥2,850

          【解説動画付き 細胞像 試験対策】本番形式の練習問題②

          いつも一緒に勉強してくれてありがとうございます(^^) これは細胞検査士試験の細胞像試験対策を想定した 練習問題 第2弾(全問題解説付き)です。 第1弾はこちら この問題集は全問解説動画付きです。 選択肢も含めてどう考えればいいかを約1時間半で解説しています。 ※解説が必要な人はこちらをどうぞ⬇️ では早速問題を解いて、本番に向けて進んでみましょう。 解答時間は1時間でチャレンジしてみてください。 最後まで勉強を応援しています!(^^) さあ! 合格に向けて、さ

          ¥2,500

          【解説動画付き 細胞像 試験対策】本番形式の練習問題②

          ¥2,500