見出し画像

自己紹介と急にnoteをやってみたくなった話

ご存じの方もはじめましての方もこんにちは

ご存じの方もはじめましての方もこんにちは。
私はDOT(どっと)と言います。
仕事はフリーランスのイラストレーターと言ってますが最近は動画を作ってるお仕事の方が多いかも?です。
(でもイラストレーターって名乗ってます)


動画を作るって言ってもユーチューバーとかそういうのではなく、企業などのサービスプロモーションを中心とした動画で、その動画の構成やストーリーを考えて絵コンテを作ることをしています。
あとは最近自分でも自分のイラストを動かしてアニメーションを作ることもしてます。
AdobeのAfterEffectsってソフトを使って動かしているんですが、これが覚えることいっぱいで大変…だけどめちゃ楽しい!ってなってて、今は普通のイラストを描くことより「動かすこと」を含めたイラストの作成(アニメーション)に力を入れています。
こんな感じ↓



あと、DESCENDENTSとALLっていうパンクバンドが超好きでそっち関係で私のことをご存じの方も多い、と思います…。
(ここではあえてこの程度にとどめておきます…)
他に好きなことは、音楽を聴くこと、ライブに行くこと、FUJI ROCK FESTIVALが大好きで毎年行ってます。
コーヒーが好きで自宅でコーヒー豆の焙煎をやったり、スーパー銭湯とかサウナ行ったりしてます。
2019年から神奈川県の湘南地域に住んでますがマリンスポーツ系は一切やってません(笑)

なんか急にnoteをやってみたくなった訳

noteは実はサービス開始して間もない頃にちょっとだけやってたんですが、あまり触ってない間に急に盛り上がってて自分のまわりでも結構利用している人が多くなってきてました。
それが理由ではないんだけど、私は結構Twitterユーザーだったんですが(今もアカウントはありますが)ここ1~2年の間にTwitterを見るのもしんどい事が多くなってしまって。
で、それからは割とInstagramばっかだったんですがインスタだとできること(発信できること)が限られてくるし、ブログだと結構ちゃんと書かないとな~という意識もあって、もうちょっと気軽に発信とかできるものないかなーと思ってたところにnoteの存在が現れたのです!
noteだとつぶやきっぽい感覚でも良さそうだし、あまり色々考えずに自分の興味ごとを残していけたらいいなーと思ってます。

noteのスマホアプリ、かなり前に削除しちゃったけど復活させようかな(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?