わたしのサイエンスプロジェクト【同志社大学】

わたしのサイエンスプロジェクト【同志社大学】

最近の記事

大学に入ってびっくりしたこと(投稿No.5)

こんにちは!クローバーです 今回の記事では 理工学部に在籍する私が 実際に1年生のころに感じた 「大学に入って、びっくりしたこと」 を3つほど紹介したいと思います。 理系に興味を持っている そこのあなた! この記事を読んであなたも 入学後の学校生活を イメージしてみましょう^^ | びっくりNo.1 |授業は基本90分!? 中学校や高校の授業は 1科目がだいたい 45 分とか 50 分だと思います。 一方で大学の授業は どれも基本は ひとコマ

    • 8/20,21 サマーキャンプ開催!

      2024年8月20日(火)、8月21日(水)に対面によるイベント、わたしのサイエンスプロジェクト『サマーキャンプ』を開催します! 現役のエンジニアとのトークイベントや、女子留学生との交流、実験体験などのイベントを予定しています。進路選択や文理選択に悩んでいる方もそうでない方も是非ご参加ください。 イベント日時などの詳細な情報は画像をご覧ください。 【お申込み】 ▼お申込み受付日時  2024年6月頃受付開始予定 ▼参加費  無料 ▼対象  中学1年生~高校3年生 ▼注意事

      • 中学・高校と大学の理系科目の違い (投稿No.4)

        こんにちは!同志社大学理工学部の学生、つきです。 今回は、大学での理系科目の勉強について、中学や高校と比べながら紹介したいと思います。 1.計算方法が違う!中高生の皆さんは、数学でどのように計算していますか? 筆算を使って自分の手で計算していますよね。   実は、大学では、複雑な計算はコンピュータや電卓を使うことがほとんどです。 電卓を持ち込むことができるテストもあります! しかし、計算は機械がやってくれますが、式を立てたり、手順を考えたりするのは自分でやる必要がありま

        • 理系の勉強の実情・理系に進んで良かったと思うこと(投稿No.3)

          こんにちは!同志社大学理工学部の学生、えんぴつです。 「わたしのサイエンスプロジェクト」の記事を読んでいただきありがとうございます。 今回は3回目の投稿となります。 よろしくお願いします。 ◆理系大学生の勉強の実情まずは、理系の大学生の勉強の実情について書かせていただきたいと思います。 私が理系の大学生として過ごしてきて正直に言うと、勉強は「大変」だと感じました。 大学に入学する前は自由な時間が増えると思っていましたが、土日に課題をすることもあり、かなり忙しいです

        大学に入ってびっくりしたこと(投稿No.5)

          同志社大学 サイエンスラボ 12/16(土)開催!(投稿No.2)

          こんにちは!同志社大学大学院 理工学研究科の学生,ひつじ・クローバーです。 2023年12月16日(土)に、 同志社大学 京田辺キャンパスで、 サイエンスラボが開催されます! 〆切は12月6日(水)17:00です。 みなさんとお会いできるのを心待ちに、準備しています!  情報系と化学系二つの実験体験プログラムが開催されます。  イベント日時などの詳細な情報は画像をご覧ください。  ※体験はいずれか一つのプログラムとなります。  ①『数学・プログラミングそしてアー

          同志社大学 サイエンスラボ 12/16(土)開催!(投稿No.2)

          同志社大学 わたしのサイエンスプロジェクト 自己紹介(投稿No.1)

          はじめまして!同志社大学大学院 理工学研究科の学生,ひつじ・クローバーです。 今回は初投稿ということで、 「わたしのサイエンスプロジェクト」の自己紹介を したいと思います。 ◆わたしのサイエンスプロジェクトとは?理系進学に悩む中高生の不安や疑問を解消し、 後押しすることを目的に、 大学1回生から大学院2回生(修士2年)までの幅広い学年の学生と 大学の先生方・事務の方々で力を合わせて活動しているプロジェクトです! 物理をベースとした理系科目の魅力を伝えることや、

          同志社大学 わたしのサイエンスプロジェクト 自己紹介(投稿No.1)