見出し画像

#21 余計なお節介!?

今年1月に始まったnoteも、気づけば20話を超えました。
ちらほら読んだ感想もいただけるようになってきて嬉しいです!

そして何より、自分の生き方としてEM(Essencial Mindset)を体験することでどんどん生きやすくなっていることがとてもありがたいなと思います。

最近は、人に相談されたときなどにもEMを活用できる機会が増えてきました。
今日はそんな、人の相談に乗る中で生まれた悩みについて書きたいと思います。

今回、友人(Aさん)に相談されたのは「仕事が楽しくない」ということでした。

Aさんとは、以前から知り合いで、今の仕事に就くときもすごくワクワクして話してくれていました。

それから数ヶ月経って、「今の仕事が楽しくない」と言うので、なぜだろう?ということを聞いてみました。

話を聞くときに僕が意識したのは、”すべての現象は 個 × 環境 の結果である” ということです。

「仕事が楽しくない」という現象には、
仕事やその職場の人などの環境的な要因もあるだろうし、
Aさん自身の要因ももちろんあるということです。

その中で感じたのは、Aさん自身のやりたいことが変わってきて、今の仕事と合っていないんじゃないかな?ということでした。

それをAさんに伝えると、Aさんも「そう思う」ということだったので、
「それを職場の人に伝えて、Aさんがやりたいことに近づけるような働き方ができるか一緒に考えてみたらどうかな?」
とAさんに伝え、そのときは終わりました。

それから1ヶ月ほどが経ち、たまたまAさんの職場の方と話す機会がありました。
気になったので、その方にAさんの様子を聞いてみると、「Aさんのモチベーションが下がっている感じがする。」ということでした。

あれ?と思って、「Aさんから働き方のことや自分のやりたいことについて、相談ありませんでしたか?」と聞くと「何も聞いていない」と言われました。

前回Aさんと話して、職場の人に伝えてみようという話になったのに!
役に立てなかったかな?などと考えて、僕はしばらくモヤモヤしていました。

このモヤモヤを奥さんに話してみると、「役に立ったとか立ってないとかじゃなく、職場の人に話さない、ということをただAさんが選んだだけじゃないの?」と言われました。

ここで僕はハッとしました。

”また” 相手の選択に介入している気がする…!

以前、コミュニケーションについて学んだ僕はコミュニケーションを行う際に自分のコントロールできる領域を意識すること(自責のコミュニケーション)がいかに大切かを実感しました。

それなのに、今回気づいたら自分が伝えた先の、相手の選択にまで介入しようとしていたではありませんか!!

これはいわゆる ”お節介” というやつなのでは?

そういえば、隆さんに「お節介って何ですか?」と聞いたことがあるのですが、
そのときには「お節介は、簡単に言うと価値観の押し付けかな」と言われました。

グサーーーッ

今回まさに、Aさんに対して「職場の人にやりたいことを伝えて働き方を相談すべき」という自分の価値観を押し付けていました!

これは反省、反省です。
もちろん、Aさんには幸せになってほしいので、これからも自分にできることは最大限考えようと思いますが、Aさんの選択についてあれこれ悩んだりはしないようにします。

みなさんもこんな経験ありますか?
今回も自分の行動を振り返る良い機会になりました。