見出し画像

中国語との出会い

こんばんは!
イルカのドル初投稿です✨
今回は、なぜそもそも中国語を勉強し始めたのか?
そして最初の勉強のことを簡単にお伝えしたいと思います🐬

我二十岁的时候

私が中国語の勉強を始めたのは二十歳頃です。
近所のお姉さん二人が、大学で中国語を勉強しているとのことでした。一人は中国の大学へ留学されました。
そんなこんなで、人から影響を受けやすい私は、自分も勉強してみよう!と思ったのでした。

NHKテレビ講座

まずはお金をかけずに学ぶ方法を考え、NHKのテレビ講座を見始めました(親が受信料払ってくれてたと思う)。

一番最初に覚えた中国語は

请写一下。

中国語がわからない時、ノートを用意して、漢字で書いてもらいたい時に使う言葉です。
ここに書いてください。的な。

私たち日本人も漢字を使うので、文字で見ると意味が通じることがあります。
これを「筆談」といいます。
ろう者の方とも、この方法で会話しますよね。
とても便利な表現です。

というわけで、中国語の学習が始まりました。

次回は、発音で苦労した話を書こうと思います。


皆さま引き続き良い週末をお過ごしください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?