マガジンのカバー画像

読み返したい記事リスト

117
そのままの意味です。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

読み手を疲れさせないこと  #わたしの執筆スタンス

読み手が疲れない文章。 それが、noteで何かを書くときの私の軸であり、目指したい理想型だ。エッセイでも小説でもそう。基本的に文章を読むのは体力を使う行為なので、なるべく読み手に体力を使わせたくないのだ。 だから、できる限り、難しい言葉を使わないようにしている。平易な言葉を意識し、読んでいる瞬間は読んでいることを忘れさせるような文章に仕上げたい。 読んでいる途中で、「この言葉どういう意味だったっけ? 」「この言葉知らない」が出てくると、文章が遮断され、読み手のリズムが狂

人の幸せを素直に喜べなくなってしまった。だから、とりあえず関わることをやめた。そして、みつけたわたしの打開策

インスタグラム、ライン、Twitterが怖いと思ったのはいつからだろうか。 みんなのきらきらした部分しか見えない。友達に会えば、友達が偉大にみえる。「うらやましい」っていう感情。 いつから自分は人と自分の比較しかできない人間になったんだろう。小学生の頃は人の目を気にするばかり。だけど、それに対して全力で自分で抵抗人間だったのに。 いつから私は行動しない人間になったんだろう。成長したいと思っていたのに、いまはそう思わない。世界をしっていけばいくほど、自分がわかってきてこん

日によって調子が崩れてしまう原因や、そのときの過ごし方について ー 前編

「美大生がうつ病になった話」第9回です。前回→『カウンセリングの話』 今回は、調子の悪い日の原因や過ごし方についてでした。長くなりそうだったので、お話を前後編に分けました。 うつ病はとにかく 日ごとに調子の落差があって、前日は割と気分も体調もよく過ごせたのに、翌日は急激に落ち込む…なんてことがよくありました。 私の場合、天気や日照量や気温によって、大きく体調が変わってきます。 うつが重いときは、ずーーっと調子が落ち込んでたのが、少し回復してくると、調子を取り戻した