見出し画像

アダムスキー式腸活メソッド

アダムスキー式腸活、聞いたことあるでしょうか?
腸が上手くいけば人生うまくいくよ!としたうえで腸活のメソッドを紹介するものです。

食事制限やカロリー制限と言ったことはやりません。
なので手っ取り早く始めやすいかもです。
そんなアダムスキー式腸活メソッドを簡単にまとめてみました。

腸脳相関

腸がよく働くと脳がよく働く!

昼ごはん食べて腸に負担掛かっている時、仕事が捗らない…となることありませんか?

おそらく実体験としてみんなあると思います。

アダムスキー式腸活は食事制限などはないけど、食事でいい腸活をしようと言うことです。

メソッド

消化のスローとファスト

簡単です。
消化の早い食材と遅い食材を一緒に取らないということだけです。

だけど言うに易しで実践はなかなか難しいです。

スロー、ファスト一覧

アダムスキー式 消化時間一覧

なぜスローとファストを分けるのか 

アダムスキーによるとスローとファストを同時に摂ることで腸が詰まってしまうそうだ

例え健康に気を使って身体にいいものを食べても腸でうまく吸収出来なければ意味が無い。
ということらしい。

スロー(消化まで4~8時間)

基本的に主食(米、小麦粉など)
野菜(アボカド含む)
肉 
ナッツ

ファスト(30~120分)

果物
ハチミツ、メープルシロップ
トマト、かぼちゃ
香辛料

です。

なのでキムチは良くない食品となります。

野菜(スロー)+香辛料(ファスト)

NGの組み合わせ例

NG組み合わせ例 

唐揚げにレモン
定番ですが…だめです

味噌汁にかぼちゃ…
私やってます…

アダムスキー的スーパーフード

スーパーフード

ウコンは最近意見が別れますね。 
鉄分の摂りすぎになってよくないと言う意見も。

まぁ女性は鉄分不足になりがちなので… 

他の食事法との乖離  

アーユルヴェーダと食べ合わせNG 
 

アーユルヴェーダ的にはヨーグルトと果物の組み合わせはNGです。

しかし、アダムスキー式腸活では
・ヨーグルト 
・果物 
・ハチミツ、メープルシロップ 
が全てファストの食材なので問題ないと言うかむしろ良い!

結局どっちなんでしょうね(笑)

ちなみにヨーグルトは暖かいものが本物です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?