お金のお話/年金のお話/巧妙に搾取する税金のお話

年金が5万円になるかもしれません

それでは
生きていくことができない

国民年金月
6.5万円近くが
月5万円じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ

物価高騰で

年金下がり続け
給料は
下がり続け
景気は悪くなるのに
消費税19%しようとしている。

そんな世の中で
どうやって
生きていくの?

年金が下がり
でも
物価か下がるなら
なんとか生きていくかもしれませんが
年金下がり
物価が高騰で
値上げラッシュが続けば
生活は
厳しくなる。


死にたくなる社会にしたのは
自民党政権。
自民党政権が政権握る限り
死にたくなる社会はなくならない。


年金に頼る生活は
夢物語。
いまですら
年金に頼る生活は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
なにかしらの老後資金がなければ
生きていくことができない。
お金がかかる。

檀家だから
坊主に
お金むしり取られた

サポート目当てのスピリチュアルくそばばぁに
29,154円むしり取られた
挙句の果てに
お金の切れ目は縁の切れ目と
言いやがるサポート目当てのスピリチュアルくそばばぁ。

何でもかんでも
お金は
巧みに
巧妙に
取られている
税金も同じ

田んぼ1300万円で売れても
所得税15%
住民税5%
国民健康保険税100万円強
医療無償化が停止
により
手取り
900万円しか
手元に残らない
400万円は
巧妙に
徴税されている。

ねんきんが月5万円じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
税金の無駄遣い
巧妙徴税するシステム
自民党政権のせいだ。
暮らしは良くならない。
自民党政権を終わらせなければならない。

期待していませんが気が向いたらよろしくお願い申し上げます。