見出し画像

今日のお悔やみ欄は/元気にnoteやりましょう

今日のお悔やみ欄は
80代90代でほとんど占めてられていた
80代が目立つ
私も
そんな年齢まで
生きたいと思う
80代90代で
投稿したいと思います。
80代90代でnoteやっている人はいるのかという
基本的な疑問が湧く
80代90代でnoteやれる人はいるのか
ネット社会なので
ハソコンできないと
困る

私も
元気にno活やりたい
no活やれる元気は持ち続けたい

国会中継
与党は
のらりくらりと
答弁し
はっきり
答えない

大石あきこの質疑があると
新聞みてきづき
国会中継をみている
大石あきこの質疑が
楽しみだ


noteは元気があるうちは
投稿し
3650日連続投稿する
たいしたことはない
2018/12/14から
noteをやり始め
ずっと
noteと関わりを持っている
かれこれ
4年になる

noteをみない日
noteをやらない日はない
noteは
私に適合している
私の性格と趣味に合っている
だから
おのずと
noteと毎日遊んでいる

noteと遊ばない日はない
noteがないと不便になる
noteと毎日遊んでいると
なくてはならないのがnote。

災害遭うと
noteと遊ぶことができなくなる
わたしが
死ぬまでの間に
生活に支障を来たす災害が来ないように
思っているところである。

こだまで
80代90代も発信しているのが目立つ

noteで80代90代の人もいるのかもしれない。
元気にnoteやっていきましょう。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

期待していませんが気が向いたらよろしくお願い申し上げます。