見出し画像

はじめまして、もう限界です。

noteをご利用の皆様、はじめまして。
ばれちゃんと申します。
このような稚拙な文章を読んでくれる人がいるのかという不安はありますが、数字にこだわらず自分の想いをつらつらと記していきたいと思っています。
タイトルにある通り、現在大学2年生の私は心が疲弊してしまいました。
フォロー0、フォロワー0のTwitterで吐露することに限界を感じ、少しでも私の思っていることが世の中に伝わって、生きやすい世界になればいいなと思い、せこせこアカウントを作り、このように文章をしたためている次第です。

これからどのように投稿をしていくか、まだ何の予定も立てていません。
そもそも、このような見るからに触れてはいけなさそうな投稿を誰が見たいのかという問題はありますが、それでも、私が自分を好きになれるように、細々と続けていきたいと思っております。

現代社会を生きるすべての人が、何かしら抱えているものがあるのだと思います。
それを今までは心にしまっておいて、たまに氾濫してしまうと自分を大事にできなくなってしまいます。
こうやって自分がいかに可哀想かを書き連ねることも一種の自傷行為なのかもしれません。

気味の悪いことをいけしゃあしゃあと並べ立てるかもしれませんが、世界にはこのような人もいるんだなあという気持ちで見て頂きたいです。
メンブレするとベッドの置物になるので動きが取れなかったのですが、これからはこちらに垂れ流しをさせて頂きます。

初めての投稿がこんなに長くてはいけませんね。
それでは、今日はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?