見出し画像

OKRの本がABDされてバラバラに散らばる

目標づくりに関する本を出版します

2024/07/22に、翔泳社より「アジャイルチームによる目標づくりガイドブック」が出版されます。

出版までの間、不定期で本書についてnoteで発信していき、どういった背景、プロセスで本書が執筆されたのかを紹介します。このnoteを通して、さらに本書に興味を持ってくれる人が増えたらうれしいなーと思っています。一連の投稿は下記マガジンにまとめていきます。

今回は、7/10 に開催された「たぶん世界最速開催!『アジャイルチームによる目標づくりガイドブック』ABD読書会」の模様を紹介したいと思います。

ABDとは

今回のイベントはABD(Active Book Dialogue)という方法による読書会でした。一冊の本を複数人で分担して読み、サマリーを共有し、対話を通して理解を深めていくというワークショップ。

実はABDに参加するのは初めてでした。まさか初ABDが自分の著作になるとは…。

変わり果てた姿

会場に到着すると、そこには印刷所から到着したばかり、まさに生まれたての「アジャイルチームによる目標づくりガイドブック」がありました。

…変わり果てた姿で。

キレイに裁断されてるだろ。

出来上がったばかりの書籍に対して「裁断して持ってきてください」と言われた編集者の小田倉さんが、なんとも言えない表情をしていました。

イベント開始!

19:00、イベントはほぼ定刻通りに始まりました。
いわきりさんから会場の説明などがあり、そのあと私が本の執筆の動機などを簡単に紹介し、いよいよ笹さんの説明でABD本編へと入っていきました。

いわきりさんの前説

バラバラに刻まれた本を、参加者のみなさんが選び取っていく図。

なかなかシュール

ABDすごい

参加者に与えられた、読む時間・まとめる時間はわずか20分。そんな短い時間にもかかわらず、どの参加者も的を射たサマライズをされていて感激しました。

「このサマリーみておけば本読まなくてもいいわ」って思われかねないクオリティの高さでした

リレープレゼンも圧巻で、みんな1分半という短い時間でしっかりと話しきっていました。すごい。

笹さんはサボっているのではなくタイムマネジメントをしています

謎サイン会

そのあとの深堀りタイムでは、目標と評価の話だったり、ワクワクする目標ってどうやってつくるの?みたいな話で大いに盛り上がりました。

そして、イベントもいよいよ終わり。かと思いきや・・・

裁断した本にサインする、という前代未聞のイベントが始まりました。
え?その裁断した本、いるの?とっとくの?という疑問はありつつ、これはこれで面白いのでやってみました。個人的に一番おもしろかったのが、NRIのびばさん(森さん)のコラムのページにサインしたことです。誰の何の本のサインなのよ。

びばさんとコラボ

ご参加いただきありがとうございました!

あらためて、お忙しい中ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!そして企画してくれたクリエーションラインのみなさん、生まれたばかりの一冊を泣きじゃくりながら裁断してくれた翔泳社の小田倉さん、ありがとうございました!
ABDの盛り上がりを見て、この本は多くの現場を前に進めることができる!と自信をもつことができました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?