見出し画像

引っ越しを機に始めて良かったこと6選

4月から就職を機に、京都を離れて東京に引っ越しました。ここでは、それを機に地味に変えて良かったこと6選を紹介したいと思います。正直大した内容はないです。ちなみに、カバー画像は前の家の搬出後の写真です。

1. バスタオルをやめる

大きいバスタオルを使うのをやめ、風呂上がりに身体拭くのもフェイスタオルを使うようにしました。これは、YouTubeで誰かが言ってたのを観て触発されました。

バスタオルの洗濯がいかに大変だったか変えてみて気づきました。フェイスタオルなら普通のハンガーでサクッと干せるし、多少洗濯溜めてしまっても楽ちん。交換頻度も上がって、より清潔にできました。

2. 便座カバーをやめる

1と少し似ていますが、新居が温水便座だったことから便座カバーも使うのをやめました。どうせカバー形状が変わるので、新しく買うぐらいならやめちまえってなったからです。

トイレ掃除の際に交換の手間が減り、掃除もしやすくなりました。冬の座ると寒い問題も、温水便座ならへっちゃらです。

3. ロボット掃除機向けの部屋にする

物は試しと、前々から気になっていたロボット掃除機を先月2週間ほどレンタルしました。その際に、部屋の中で床を跨いでいた配線や床に置いていたものを退けたのですが、ロボット掃除機だけじゃなく自分も通りやすくなって一石二鳥でした。

あ、ロボット掃除機はその後まだ買ってないです。すぐ欲しいんですけど、諸々でお金が今全然ないので…もう少ししたら…!

4. 食器棚から来客用食器を外す

今まで、食器は普段使うものであろうと来客用予備であろうと、全部食器棚に詰め込んでいました。そうすると、大概二枚ずつあるので満杯になってしまい、普段一枚取り出すのに苦労するという状況でした。

そこで、来客用だったり使用頻度の低い食器は、食器棚から外してキッチンの戸棚奥などに移したところ、スッキリ使いやすくなりました。

5. よく使うものは2つ以上置く

家が少し広くなり6番のような配置換えもした関係で、デスクからローテーブル近くに置いたゴミ箱やティッシュが遠くなりました。
そこで、ゴミ箱とティッシュは2つずつ用意し、デスクとローテーブルそれぞれの近くに置いたところ、とても快適になりました。

特に食べ物でもないので、エッジサーバーを増やすような気持ちで気軽にそれぞれに置いた方がいいですね(ゴミ箱は回収の手間とか増えるけど)

6. デスクを壁に向けて配置しない

前の家では座った時に壁に向かうようにデスクを置いていましたが若干壁が薄かったようで、深夜に雀魂しながらボイチャしてたりしたら、お隣さんにチクリと苦情を言われてしまいました。

新居は壁が厚いのでその点心配はいらなそうでしたが、念の為壁に対して垂直に置き、座ると扉が見える社長室スタイルに配置してみました。

これが大正解で、体感として上記ツイートのように集中力も上がりました。ついでに居室空間とのパーテーションとしても机が機能するので、うっかりベッドに行く導線もなくなり、スイッチの切り替えができています

まとめ

もっと早くやれば良かったじゃん!という地味なことが多めなんですが、やはり引っ越しはいいきっかけですね。特に6番の机の配置は最初じゃないと面倒なので、ぜひ参考にしてください。それでは。

いただいたサポートは、新生活を充実させるために使わせていただきます🙏