マガジンのカバー画像

DooRuマガジン(ドアルマガジン)

113
毎週月曜日・水曜日・金曜日に教育情報を発信 最新情報から勉強に関するお役立ち情報まで家庭学習でお困りの皆さんへお届けします。
運営しているクリエイター

#塾

受験直前の自主休校

2020年11月18日〜29日の間に、Comiru(塾と保護者の日頃の連絡手段などとして使われているサービス)が実施した調査によると、学習塾の約6割が受験直前の時期に「学校を自主休校させる保護者が増加する」と予測していることがわかりました。 自主休校をする生徒に対しては、双方向オンライン授業、オンライン自習室 などの対応を検討している塾も多いようです。 大学受験生は特に、受験に必要のない科目の授業は受けても仕方ないということで、自宅や塾で学習をする生徒はもともと一定数いる

受験生チャレンジ支援貸付事業

東京都は「受験生チャレンジ支援貸付事業」という、 高校・大学の進学を目指す中3生と高3生の塾の費用や受験料を 無利子で貸し付ける支援を行っています。 これまでは、収入要件として前年の収入額で審査をしていましたが、 コロナの影響で今年の収入が一気に減った家庭もあることから、 前年から収入が減少した場合は2020年の収入で判断する特例を新たに出しました。 貸付の上限は 学習塾等受講料が20万円 (一定期間以上継続して生徒・学生に対し有償での学力の教授を直接または通信で行うもの

いつもと違う夏期講習

【塾の夏期講習】  夏休みの期間が短縮され、8月になってようやく夏休みが始まったという人が多いかと思います。ただ、学校が休みになっても塾に通っている人は「夏期講習」が多くの塾であります。夏休みが短縮されたことで、塾での勉強時間の確保が大変になっているようです。 岡山県の学習塾だけを見ても、その対応の仕方は様々でした。 ・例年通り7月末から開講するが、7月中の日中は学校があるので夕方や夜の開講、教室によっては日曜も開講 ・1時間50分で25日前後行っていたものを、5時間を

AI教材にできること

【AI が一人一人にあったカリキュラムを自動作成】  休校期間中、対面授業ができずに、多くの塾がzoomなどを使ったオンライン授業を行いました。授業方法だけではなく、教材自体もオンラインに対応したものを導入した塾もあるようです。 AI教材を取り入れている「河合塾one」での学習の進め方は以下の通りです。 ①受講前テストを解く  ↓ ②提示された問題を解き、授業動画を視聴  ↓ ③おすすめ学習を継続 ①のテストは全員共通で、このテストの結果からその生徒の学力や苦手を分析