見出し画像

石田さんのチラシ 「普通ってなんだろう?」

 こんにちは。東京藝術大学 Diversity on the Arts Project(通称:DOOR)受講生の細尾です。受講生有志とトリーチャー・コリンズ症候群の当事者である石田祐貴さんと一緒に、実習を進めています(詳細をこちらにまとめています)。

 12月7日に撮影した石田さんの写真を元に、メンバーの工藤さんにチラシを作っていただきました。

 伝えたいメッセージは、「普通ってなんだろう?」。チラシを見た方が自身に問いかけられるような呼びかけを考えました。表面に石田さんの大きな写真を載せて、見た目問題について問題提起しつつ、裏面にトリーチャー・コリンズ症候群についての説明と、石田さんについて更に詳しく知りたい方のためのQRコードを記載しています。

 表面のデザインはなんと3パターン! みなさんはどれがお好きですか?

画像1

画像2

画像3

 裏面では、下記のようにトリーチャー・コリンズ症候群と石田さんについて説明しています。

画像4

 これらのチラシを、NPO法人マイフェイス・マイスタイルさんと株式会社ブルームルームさん主催の写真展 「無自覚なボクが、いま言いたいこと。」に置いていただきました。ありがとうございました。

 今後もより多くの場所に置いていただけるようお願いしていく予定です。

【石田さんチームのメンバー紹介】
● 工藤さん:療育施設で子供と歌って踊る元音大生。
● 小出さん:元は医療ソーシャルワーカー、今は障害者B型支援施設理事。
● 藤田さん:福祉に関わりがないままDOORを受講した会社員。
● 細尾:中華料理が好きな医者兼ライター(この記事の筆者)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?