見出し画像

ハロウィンの頃、いけばな展に参加します✨

秋も深まってきましたが、まだ半袖なわたし。
ようやく今朝はかなり涼しい感じになってきたので、
衣替えをしなくては!と急に焦っております。

そんな10月を迎えていますが、
そうでした、もうすぐハロウィーンなんですね。
緊急事態宣言も解除されたけど、
今年はまた仮装して盛り上がるのかな?

でもそれよりも私にとっては大事なイベント、
草月流の先生の社中展への参加が
待ち構えています。

社会人になって習い始めた草月流いけばな。
日本人に生まれたからには何か一つぐらいは
日本の伝統技能を身につけたいと思い、
草月流いけばなに出会いました。

仕事でヘトヘトになっていたり、
嫌なことがあって凹んでいたり、
体調がちょっと悪い日でも、
不思議とお稽古に行って、
この花はどこから見たらいちばんキレイなのかな?とか、
どこに入れたら素敵に見えるのかしら?
なんて考えていると知らない間に夢中になって、
気がつくと疲れや体調不良が消えていました✨

Doodle でも、朝、
プランターの小さな花たちを摘んで
カフェに飾っているとやっぱり
小さな頭痛やいろんな不安も不思議と消えていきました。

お花にはそんな痛みや不安を消す
すごいチカラがあるんだなぁって、
ずっと感じてきました。

お華のお教室の勝手に夜間部
(仕事終わりの8時とか9時にお稽古していました笑、
そんな時間までお稽古を見てくれた先生に本当に感謝です)は、
いつも仕事に疲れた同年代のバリバリ働く女子たちがいて、
お花を生けながら、上司のグチや仕事の悩みをぶちまけながら、
一方で花に向き合い、
ストレス発散と花エネルギーのチャージの場所となっていて、
本当に懐かしくも楽しいお稽古の時間でした🌟✨

先生はいつお話ししても、
パワフルでポジティブでわたしを元気にしてくれます。
それでいて繊細にわたしたちをいつも気遣ってくださり、
あぁ、いつか、
こんな風に気遣いできる大人になりたいなと思う
遠い憧れの目標です。

そんな先生の2017年から4年ぶりの
社中展が来週に迫りました🌟
この社中展で小さな花席を頂いて、
わたしも4年ぶりに作品をつくります🌟

華の門下生たちはみんなクリエイティブで
個性的、そしてすでにおばちゃんの私より
元気なお姉様たちでいっぱいです。

先生や人生の先輩たちからは
エネルギーだけではなく、
いつもどう生きるべきかのヒントをたくさんもらいます。

いつも身近にそんな存在がいてくれることへの感謝と、
そしてそんな展覧会に参加できることの喜びを胸に、
少しでもお花のチカラの素晴らしさが伝わる作品を
わたしも作りたいと思い、
準備に追われる今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?