見出し画像

ハラスメント

セクハラから始まって
いつ頃からでしょうか
色々なハラスメントを耳にするようになったのは・・・

ワタシがモラハラとかフキハラという言葉を知ったのは
ほんの数年前でした
それまで自分がモラハラを受けているとは
全く思ってもみないことでした

2018年に雑誌の付録で
「離婚してもいいですか?」に出会い
ワタシの気持ちはやっと大きく舵をきることができました
(36.離婚してもいいですか?参照)

この後すぐに
県のDV相談に相談をしました
口頭で気持ちを伝えるのが難しく
電話も選べたのですがlineにしました

これまでモラオに言われたことされたことを
全部伝えました
すると返事は

これは立派なDVですよ

ということでした


今後どうしたいかを聞かれ
離婚したいと伝えると
法テラスを紹介されました
電話して弁護士に相談してくださいということでした


DVと聞いて急に不安になりました
DVなんだどうしよう。。。という感じです^^;

とりあえずすんなり離婚届にサインをしてくれるとは到底思えない
それだけは分かってました

何しろモラオの座右の銘は
何度も言われた

オマエの言うことを聞くのは癪に障る

なので笑


そうすると調停→離婚裁判ということになる
でも同居しながら調停をするなど精神的に相当きついと感じました
すでにモラオの恐怖真っ只中にあって
本当に恐怖しか感じられませんでした

怒られる恐怖と
話が通じない恐怖

そしてまずは別居だ
と考えました

自分が出ていけたらどんなにか楽だったと思います

だけど息子たちを見捨てて自分のことだけを考えているようで
自分が出ていくことはできなかった
次男は当時高校生で
次男には相談してみたのですが
「俺のこと置いて行かないで」と言われました

置いていくつもりはなかった
でも恐らく長男は相談したら
「別に出て行っていいよ」と言われると思いました

そうなってくると
次男とワタシで出ていき
モラオと長男をふたりにすることになる

ワタシはモラオがまた長男に酷いことを言ったり
冷たく接したり
そうでなかったとしても長男はモラオの言うことに逆らえない
何か長男が嫌な思いをするのではないか
それが心配でやはり自分が出ていく選択ができずにいた💦

続いてワタシがしたことは
モラオに出て行ってくれと告げることでした
少し前に触れていますが2019年の春先だったと思います

この時のモラオは
わかったと了承してくれました
それで少し安心して
やっと事態が少し動くと期待していました

でもすぐに裏切られたことに気が付きます

段々とお茶を濁して逃げ回るモラオにイライラしてきてしまい
ある時言ってはいけない言葉を向けてしまいました

今はいろいろ調べて
これは直接本人に言ってはいけないと理解したのですが💦
当時はモラオへの対処法などよくわかっていませんでした🥲


あなたがワタシにしたことはDVですよ


人は当たっていることを言われると怒るそうです😅

モラオは激怒していました

俺様はDVなんかしていない!
暴力ふるってない!


暴力

だそうです

暴力さえふるわなかったら
何をしてもいいと本気で思っているんでしょうか?
このハラスメントが溢れかえっている時代で


モラルハラスメントですよ?
モラオは道徳の時間寝てたんでしょうか笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?