見出し画像

レキサルティに変えたらだるくて眠くて何もできないや

ねむい。とてもねむい。

最近躁(混合状態)で、いつもよりエネルギーがあって外出などできていたけど

レキサルティに変えてからいつもの鬱に逆戻りした感じ。

これが正しい効果なんだろうか。

先生が、躁を抑える鎮静系の薬に変えますと言っていたので、おそらく正しい効果なんだろう。

そして、副作用もだんだん治っていく、と経験から学んでいる。

それでも、副作用が出ている間は辛い。
いずれ治ると言われても、辛いものは辛いよ。

せっかく色々行動できてたのになー、と。
(それがダメなんだろうが)

私の双極は、人生のほとんどが軽鬱で、行動エネルギーが常人の1/10くらい。
基本的に何もできない。

だから、行動できる時は貴重で、
やりたいことを出来るだけ多くやっておきたい。
(この思考があかん)

今回の躁(混合状態)は約3ヶ月。
躁と言っても、今回は10中5くらいしかエネルギーが出なかった。そのため、やりたいことだけが増えていって、あんまり実行できないという負のループにハマっていた。

その中でもできたことは
・ねこ(人生で1番大きい決断ではないか!)
・障害年金
・親友に会う
・友人の新規事業立ち上げに協力する(開業は7月)

あれ、結構できてる?
文字にすることで初めて自覚できた。

でも、もっともっと、したかったなあ。
服も買いたいし、美容外科にも行きたいし、もっと人と会いたいし、仕事がしたい。

普通の人生、憧れるなあ。
贅沢なことは何も、望んでないんだけどな。


ただただ、健康でいたいだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?