見出し画像

物を大切にする自信がないから、旅や経験にお金をかける。

お金の使い方ほど、人の価値観が見えるものはないと思っている。
けちか羽振りがいいのかなどの使い方もそうだけど、
何に使うかも。

私はどうしても物を買うのに、お金を払うことをためらってしまう。
特に洋服。

旅行で一泊数万円の高級宿に泊まることも外食に頻繁に行くことはあっても、洋服はいつも恥ずかしくないレベルの最安値を買う。
古着なんかもよく利用する。

経験にこそ価値があるのだ!という強い気持ちよりも単純に物を大切にできない。
すぐ失くしてしまうし、気づくとボロボロになっていることも。
白いシャツを買えば子供の様に食べ物を落として色を付けてしまう。

そんな私に夫が、本当に気に入ったものを多少高くても買えば、大切に使えると思うと言う。
物への愛着を持たないとだめだな。

安物買いの銭失いとはよく言ったものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?