見出し画像

クライアントの気持ちの変遷

カウンセリングを受ける前のクライアントの気持ちの変遷。

カウンセラーと相談をしてみたい。
でも、上手くいくのかな‥?
 
カウンセリングを受けることはハジなのかな・・?
チョッと、カウンセリングを受けることが怖くなったきた・・。

前回のコメントを掻い摘んで列挙すると、

カウンセリングを受けるに際して、
はじめの一歩を踏み出すのに躊躇してしまう。

それは、人それぞれの考え方のクセや傾向があるから・・。

そのために、
カウンセリングを受けることを躊躇し踏み留まってしまうなら
その原因を知る確認作業をお勧めする。

なかなか動き出せない自身の思考パターンを認識することが肝要なのだ。

つまり、
動き出せない自分自身への不安や焦りといった感情は、
その原因を知る確認作業で対処してみよう。


なかなか踏み出せない

さて、今回は、

カウンセリングを受けようとしているときに、
身近な人から止めるように言われてしまいました。

そのために、
頼りにしていた人から反対されたので、
反対を押し切ってまで相談をしてみたいとは思えなくなってきた・・。

このように、
こころに不調を抱えている方が思われたら、あなたはどうしますか??



次回に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?