【入門編】たったの数万円で”快適なデスク環境”を作ってみた!#1
この記事は↓このような悩み↓を抱えている人には絶対に見てほしい。
✔︎デスク環境を低予算で快適にしたい人
そのような悩みがある人にはこの記事は役立つ記事だと断言できる。自分がこのような悩みを抱え、苦しんだから。しかし、試行錯誤の結果、悩みを解決するために本当に必要な物を揃えて、悩みを解決。
外出が自粛され「巣ごもり需要」で在宅時間が増える中、「家の中で快適に過ごしたい」ことを重視するようになりませんでしたか?
余談はさておき、コスパが高めの”劇的に作業効率を上げたデスク環境”にまつわる商品”について紹介していきます。
引越しタイミングで買い替えました。
最低限、この5つがあれば良いです。そうすれば、快適にデスクワークができると思います。合計でたったの、”約35000円程度の設備投資”ですが、快適にデスクワークができているので最高の買い物だった。設備投資で個人事業主なので経費に落ちるので、これらの商品は買って損はないと言える自信がある。
①Gtracing ゲーミングチェア オットマン付き
これを手にする事で解決できた3つの悩み。
・ヘッドレストがあるので、首が疲れない!
・オットマン(足置き)があるので足を伸ばし、仮眠が取れる。
・快適で作業できるから椅子に座る時間が長くなった!
①ヘッドレストがあるので、首が疲れない。
→ヘッドレスト(頭置き)があることで首の負担を軽減させます。比べればわかると思いますが、ヘッドレストがないチェアは首への負担がきつい。さらに、腰の部分にもランバーレストがあると、体の負担を分散させ長時間、椅子に座っても快適に作業ができます。頭、背中、腰を支えてくれる体感はものすごく感じるのでおすすめです。
②オットマン(足置き)があるので足を伸ばし、仮眠が取れる。
→仮眠をとるときは、ベットに移動していたのだが、この商品を手に入れてからはオットマンを広げて、背もたれをリクライニングさせると、リクライニング角度が腰に優しい角度の”135度”になるため、容易に仮眠が取れます。ベッドで長時間寝過ぎるのを防いでくれます。
③快適で作業できるからこそ、椅子に座る時間が長くなり作業に没頭できる。
→結論、このような利点があるため、快適に作業ができる→作業効率がUP→仕事が捗る。
↓椅子さえに投資できない人は本当にセンスがないと個人的に思う理由↓
自分はこれで満足しているのですが、高級チュア(価格10万ー)以上するものもあって、今後はそういう商品を買いたいと思っています。
↓特徴のまとめ↓
\今だけ、定価23800円→19800円 /
②アイリスオーヤマ デスク 机 PCデスク
つまり、ノートPCだけで作業するような人にぴったりのデスクだと思います。それと+で小さなメモ帳で軽いメモを取るくらいなら可能。
自分は新生活セールで3000円で購入したのだが、現在は3980円なので無弾が下がるのを待った方が良いかもしれません。
③ロジクールトラックボール(M575S)
+これを手に入れる事で得れるメリットは3つ。
①親指でカーソルを動かすので、腱鞘炎や肩こりの軽減と省スペースで使用可能
②親指で画面の端から端までのカーソル移動が超楽で静かに作業が行える。
③拡張ボタンで自分がよく使う操作を割り当て可能で作業効率がUP
▲デメリット
・大きいので持ち運びには不向き
・普通のマウスが使っていたことに後悔する。
①親指でカーソルを動かすので、腱鞘炎や肩こりの軽減と省スペースで使用可能
→👆カーソル移動の際にマウスを動かさずに済む。親指でトラックボールを動かすだけでカーソルの移動が完結してしまう。つまり、マウスを動かす必要がないので、手首の腱鞘炎を防いだり、肩こりなどを改善し、腕や肩が疲れにくいです。
②親指で画面の端から端までのカーソル移動が超楽で静かに作業が行える。
→親指と画面上の👆カーソルの動きが連動している感覚がシンクロすると、こいつは手放せない。というのも親指はかなり器用で画面の端から端までの移動が親指一つで完結するので楽。つまり、トラックボールがあることで、切り取りやコピーしたい箇所を選択して、コピペや消去する際などの動作が圧倒的に早い。
自分はひろゆき氏が絶賛していたので脳死で買ってみたら、本当に良くて今でも愛用。作業効率がUPしました。
\定価6000円→”4980円” /
④Anker PowerWave+ 3-in-1 stand
この商品のメリットは3つ。
※急速充電したい場合は下記の2つが必要。
①36W以上の出力が可能なPD対応USB充電器(ACアダプター )(別売り) ②USB-C & USB-C ケーブル (別売り)
↓オススメ商品↓
⑤Moft 超軽量ノートパソコンスタンド
①ノートPCの後ろに貼り付けし、出先でも使える仕様
②非常に軽く薄い(厚さ3mm軽さ89g)なので携帯性が抜群◎
③傾斜を2段階調整(15度と30度)ある為、タイピングがしやすい。
自分的におすすめの傾斜の角度は15度。角度が30度だと正直、傾斜がありすぎてタイピングがしづらいです。
④目線が上がるので、良い姿勢を保つことができるので首や背中の疲労軽減
低いスクリーン位置と固定されたキーボードは ユーザーの姿勢を悪くさせ、首や肩の痛みなど不快な作業環境を招く原因になっています。そんなの問題を解決できるように開発されたのがこのMOFT 超薄型ノートパソコンスタンド。
↑最近、デスク環境をアップデートしました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?