マガジンのカバー画像

メシとか映画、本、音楽、旅行記とか

39
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

好きなお菓子で打線組んだ

球春到来というわけで、時を同じくしまして、いよいよ春の行楽シーズンも幕開けというわけです。そんなわけで、好きなお菓子でチーム作ります。サラリーキャップは500円だとしんどいので、特にありません。バナナはお菓子ではないです。思いついたやつだけ考えてあとから思いついたらロスターに入れます。

1.2Bアルフォート

低年俸と腹持ちの良さ、安定感抜群の1番打者だと思う。打率は.280だけど出塁率.37

もっとみる

コッペパンサンドのレシピ

某ケータイ屋CMより。
19/09/08追記。揚げパンで挟むとか。揚げパンのシーズニングで方向性を整える。

焼きそばパンの再構築。中華風の固焼きそばを使用。柔らかいパンと食感の異なりを楽しむつもり。通常焼きそばパンの食感同士の馴染み感や噛む回数を考慮すると異論は認めざるを得ない。
コッペパンの谷に何を塗るか。パンを水っぽくさせないためには油脂分必須だ。例えば肉味噌はどうだろう。味が強すぎるかな?

もっとみる

らーめん

プロ野球選手の外国人助っ人投手が言った。モヤシは不要だと。moyashi no good.

その昔、ラーメンは色々な”クズ”で出汁を取っていたらしい。

ごちそうでも、そんなに安いわけでもなくなったラーメン。高度な材料によって高度化されたスープ。高度なスープにはトッピングはおろか、麺すらも雑味と感じる人もいるのではないだろうか。しかしながら健康志向の人々は高度なスープを飲まない。それはものすごく

もっとみる