マガジンのカバー画像

憂鬱・死にたさ

57
私の考えを日記として書く。書く記事の大半がここに分類される。
運営しているクリエイター

#自己紹介

優生思想は悪なのか

私は優生思想の考えを持っている。 弱者に存在価値があるか? 底辺として踏み潰されながら生…

parameita20
3週間前
10

ケチは損か得か

私は貧乏性だ。 昔よりはマシにはなったが、金勘定にはうるさい(人前では出さないが) それ故…

parameita20
1か月前
9

死にたいのは未練がないから。

「死にたい」って感情はもはや日常の一部であり、それは食事、睡眠、呼吸に溶け込んだ生理現象…

parameita20
1か月前
12

noteは好きなことを書くべき?

note始めた理由ってあんまり覚えて無くて、多分文字を書いてる時は気が楽になるからとかそんな…

parameita20
1か月前
11

食事って時間の無駄?

Xを見ていたらABEMAで興味深い番組がやっていることが流れてきた。 スバリ、食事ってダルくな…

parameita20
1か月前
15

幼少期が悪ければ人生は詰み

子供の時に過ごす環境が人生の全てだと私は思う。 特に「自己肯定感」、「コミュニケーション…

parameita20
1か月前
13

休みの日・趣味はどう答えるのが正解?

あまり仲良くない人と会話する時、かなり高い確率で出てくる話題。 休みの日何してるの? 趣味は何? これ、かなり答えにくい。 趣味はあると言えばあるが……。 ・ゲーム ・映画 ・音楽 ・たまに旅行 ・配信を見る ・動画編集 ・ブログを書く ・株式投資 ・ネットサーフィン ざっと挙げるとこんな感じである。 ……正直、人に話しづらいものが多い。 ゲーム、音楽、映画、旅行くらいなら話せるがこれで話が盛り上がるのか?とちょっと疑問である。 前の記事でも書いたように、そもそも

浅い繋がりが一番心地が良い

私はリアルの世界で人間関係を構築することが苦手だ。 人と一緒にいるとずっとソワソワしてし…

parameita20
2か月前
10

自分より終わってる人、結局そんないない

最初に、この記事での「終わってる」の定義は表面的なステータスの話ではなく「気の持ちよう」…

parameita20
2か月前
23