見出し画像

プチ旅はお花畑に行きました②/2

こちらからの続きです

天空の花畑

その名も”天空のポピー”は秩父高原牧場にあります
道中からして一面のポピーが広がっていたりなど すでにそこからウェルカムなおもてなしを受けてるようでした💚

青空だったらここ天国かもしれない。。。
生育状態がよろしくないとの前情報だったけど 感動しかなかったよ

一口にポピーとは言うけれど それぞれ個性的
あるよね こうゆうの そして撮りたくなっちゃうやつ

ハナビシソウのところには額縁があったけど こっちはどこでもドア風な🚪
やんちゃなゴールデンレトリバーが言うこときいてくれず わちゃわちゃでまともに撮れないおねえさんや
「もっと わぁココはどこ⁉️ って表情で」と すでに大人の娘さんに注文つけるカメラ母 面白くそれぞれにほほえましい
存在するだけで ハッピーや癒やしをくれるお花はすごいね

Mahola稲穂山

つい最近 美容院のタブレットでみて欲しくて買った本が すでにずいぶん前から家にあった件 😌💧
じゃなく その『自然を満喫 森さんぽ』にこちらが載っていて実にタイムリーだったって話ですよ

ひとりの花咲かじいさんが30年がかりで造ったお山の自然公園とのこと
園内にはカフェや美術館などが 季節の花々や自然とともに点在していて 山のてっぺんにいたるまで歩いてもゆけるし わがやのように各パーキングまで車移動もできる仕組み

花咲かじいさんは真っ先にこのUFOを作ったのだそう 宇宙人もいるよ
その奥は 緑と赤砂利が美しい見はらしスペース
酔うほど漕ぎました 笑
ここから見ると 山の中に大きなネコが隠れてた
その建物は”Mahora里カフェ”さん もー遊びゴコロも満載ですわ

いちばん行きたかったのは山頂の展望台でありました
そこからの景色を見たかったし ハイジみたいにブランコこいだり ツリーハウスに上ってみたり。。。
やめといたのは 調子がイマイチだったどんちゃんを車に追いてくのも 駐車場から10分の坂を連れてのぼってくのもはばかられたから
だからべつにいいのだ

今回最大の予定外

お昼だけどお腹は空いていないので 旅先の心強い味方 ”ファッションセンターしまむら” へ
半袖の服しか持ってきてあげてなくて かわいそうに だんなさん朝からずっと寒がってました
ごめん 朝なんて16度 犬のどんだって服があるとゆうのに 😌💧

いいのが無かった と けっきょく買わなかった彼ですが 車で待っている間にひとり考えを巡らせておりました
明日は多少の雨なりに素敵な予定は考えてるけれど 天気予報が若干ずつ変わり いまやたっぷり1日雨予報になっている
そうなると どんが歩けないどころかシッコもままならない
早めに回れているので もう少し遊んだって無理なく帰ることができるなら じゃあ繰り上げて帰っちゃおうか
そうと話が決まったので とりあえず近くの棚田にゆきましたけど

寺坂棚田 曇天と水田にごりじゃ水鏡は拝めませんね

しまむら来ちゃったから 素敵なカフェはあきらめです
だんなは 家とは反対方向にふたたび北上するほどの熱量を カフェに対してもってませんからね 笑
ポピーのところで キッチンカーのみそポテトは食べとけばよかったけれど
立ち寄り温泉もまたそのうちに😌 3人旅 それでいいのだ


下道で南下 狭山で美味しいお蕎麦を食べて帰りました
プチ旅でも 気分転換と充電ってちゃんとできる💚

どアップで見たよ 入間基地があるもんね


#寺坂棚田 #秩父高原牧場 #天空のポピー #マホラ稲穂山 #車中泊旅 #フレンチブルドッグと #埼玉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?