見出し画像

スワンプロックってなんやねん?英国編

DAVE MASON/ALONE TOGETHER

英国人でもっとも早い時点でスワンプサウンドに染まったのはDAVE MASONだろう。
このアルバムは1969年に発売された素晴らしいスワンプアルバム。デラニー&ボニーやレオンラッセル一派の協力の元制作された歴史的名盤なのである。

WAITIN‘ ON YOU

GEORGE HARRISON/ALL THINGS MUST PASS

ジョージもスワンプサウンドに大きな影響を受けており、デラニー&ボニーの英国ツアーにもECと一緒に参加している。

このジョージの実質的ファーストアルバムはデレク&ドミノスのメンバーが全面的に参加している素晴らしいアルバム。3枚組にも関わらず大ヒットした。

WHAT IS LIFE

JACKIE LOMAX/IS THIS WHAT YOU WANT?

ジョージの肝入りでAPPLE より発売されたジャッキーロマックスのアルバム。
ジョージ、ポール、リンゴの3人が録音に参加している。プロデュースもジョージ。
残念ながら売れなかったらしいが、一聴の価値あり。
1969年発表。

LITTLE YELLOW PILLS

ERIC CLAPTON

ブラインドフェイス解散後の1970年発表のECのファーストソロアルバム。
こちらもデラニー&ボニー一派が演奏に全面的に参加しているスワンプサウンド。
この頃ECはデラニーブラムネットに本格的にボーカル指導を受けている。

BAD BOY

JOE COCKER/MAD DOGS&ENGLISHMEN

ジョーコッカーの1970年米国ツアーのライブアルバムだ。これは最高に素晴らしい!
MAD DOGSとはレオンラッセルが集めてきた21人編成のバンド。
取巻きも入れて総員42人で移動していたらしく経費が掛かり過ぎて大赤字になりジョーコッカーは多大なる負債を抱え込んでしまう。

DELTA LADY

GREACE BAND

グリースバンドは元々はジョーコッカーのバックバンドだった。
このアルバムは1971年に発売されたファーストアルバム。
商業的には成功しなかったが素晴らしいアルバムだ。

WILLIE AND THE PIG

ROLLING STONES/EXILE ON MAIN ST

英国人によるアメリカ南部への憧れがたっぷり詰まったアルバム。
STONESがスワンプロックに急接近したアルバムだ。
私の学生時代はさほど評価は高く無かったのだが、現在は名盤としての位置を確立している。

SWEET VIRGINIA

VAN MORRISON HIS BAND AND STREET CHOIR

ヴァンモリソンのアルバムで一番好きなアルバムだ。全体的にとても明るくて馴染み易いアルバム。もちろん最高のスワンプサウンドだ。というよりソウルミュージックに近いかも。

IVE BEEN WORKING

VINEGAR JOE/ROCK‘N’ROLL GYPSIES

ヴィネガージョーはエルキーブルックスとロバートパーマーという強力ソウルシンガーを擁する英国R&Bバンド。
このアルバムは1972年に発表されている最高傑作なのだ。

FFELING

ROBERT PALMER/SNEAKIN SALLY THRU THE ALLEY

ヴィネガージョー解散後発表したロバートパーマーのソロ第一作なのだ。
おいおい!ロバートパーマーってスワンプなんか?という声が聴こえてきそうだが、このアルバムは微妙なのだ。最高の英国R&Bシンガーの一人なのは間違いは無いのだ。

BLACKMAIL

ELKIE BROOKS/RICH MANS WOMAN

次はロバートの相棒エルキーブルックスのソロアルバムだ。
スワンプファンには怒られそうだが、紹介しておこう。最高なのだ。

TRY A LITTLE LOVE

MAGGIE BELL/SUICIDE SAL

マギーベルのソロ2作目だ。
1975年に発表されている。
マギーのアルバムではこのアルバムが一番好きだ。

WHAT YOU GOT

FRANKIE MILLAR/THE ROCK

ラストは大好きなフランキーミラー。
彼はオーティスレディング直系のソウルシンガーだ。

HARD ON THE LEVEE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?