「器用そう」を卒業する

12月16日(月)

今日は職場の人が仕事終わりの1杯に誘ってくれて、こんな話をしてくれた。

やりたいことをやるためには、キャラを狙って演じてコントロールすることが必要。

私が狙って演じなきゃいけないことは、「器用ではない」ということ。

前向きで発言量が多いというだけで、「器用そう」と思われて期待されることが多い。

でも、実際は器用貧乏でどれをやってもそこそこ。

これは父親譲りなのかもしれない。

だからこそ、頑張ればできるけど重要じゃないことは、狙って「できない」ように演じる。

私が得意で力を入れたいことは、

発信して、注目を集めて、相手に影響を与えること。

これをビジネスに活かすとしたら、

自分を通じて自分の所属している組織や会社のイメージを上げること。

そこに結びつかないものや小粒のものを断ることで、力を入れたいことに集中する。

できないことは「ここまでやります」、つまり、「ここまでしかやりません」とはっきり、かつ、しつこく伝える。
ときには上司を巻き込んで伝える。

人に頼む時は「私がやってもいいんだけど、あなたがやった方がよくない?」という伝え方。

これらの必要性を感じていてやらないのは逃げだったなと思った。

今日は、話をしてもらえてありがたかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?