見出し画像

自分の願いを知るための筋トレ

先日、「願いを叶えるワークショップ」

第1回目が無事に終了しました。

参加してくださった皆様

ありがとうございましたm(_ _)m

自分とガッツリ向き合って

いただいたので

その夜は皆さん

爆睡だったようです(^^ゞ

自分ガッツリと向き合うって

本当にエネルギーを使うんです(>_<)

私も大ピンチになった時以外は

中々1人ではそこまでガッツリ

自分と向き合うことは出来ません。


「みんなの目」という力を

借りるから向き合えるんです。


でも、そこまでしないと

「自分の魂が本当にやりたいこと」

に、中々たどり着くことが出来ません。


これまでにも、このコラムで

「ポラリス(北極星)」を

作りましょう。

(道標となる目標を作りましょう)


とか、


「宇宙に願いを宣言しましょう」


などお伝えしていますが、


それが

「自分の魂が本当にやりたいこと」

でないと意味をなしません。


この

「自分の魂が本当にやりたいこと」

を見つけるためには

時間も気力も体力も沢山使います。


でもそれは普段そこにフォーカス

していないから大変なのであって

実は、常日頃から筋トレのように

鍛えることが出来る部分なんです(^_-)-☆


普段全然運動していないのに

いきなり富士登山しようと

している状態なので

大変さを感じてしまいますが、


毎日ジョギングやウォーキングを

して鍛えていればそこまで大変では

なくなるんです(^^♪

「自分はどうしたいのかな?」

「自分は何を体験したいのかな?」

「自分は何が欲しいのかな?」


常に自分に問いかけると良いです。


最初からすぐに分かる人って

いませんし、

「絶対これだ!」って思っていたものが

いざ手に入ったら

「何か違う・・・」

「これじゃなかった」

となることもよくあります。


でも、その「失敗」を重ねないと

筋肉はつかないんです。


リーディング力を

つけてもらうために

DolphinRoseのAC講座では

カードを使って右脳の筋トレを

してもらいますが、

この時も何度か「失敗」をしないと

上手になることが出来ません。


自転車の練習と一緒。

転びながら覚えていくんです。


筋トレも筋肉痛は

必須ですよね(^^ゞ


失敗って自分がそう名付けて

呼んでいるだけで

客観的に見たら

「ただそれが起きている」

だけです。


「失敗」を

「次間違わないためのヒント」

という名前に改名して

「自分の魂が本当にやりたいこと」

をいつでも知ることが出来るよう

鍛えていくと、

ほんとすごいことに

なりますよ(^_-)-☆←経験済み


この

「自分の魂が本当にやりたいこと」

さえ分かってしまえばあとは簡単。

それを自分の潜在意識に

お知らせするだけです(^^♪


願いを叶えるワークショップでは

念の為、叶うことを阻止している

ブロックのラスボスを見つけて外すという

こともしますが、

願いを潜在意識にお知らせするだけでも

しっかり効果を出すことは出来ます(^^♪


潜在意識にお知らせする仕方に

ついてはまたの機会にお話しますね。

まずは

「自分の魂が本当にやりたいこと」

を知るための筋トレを

今日から始めてみましょう(^^♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?