見出し画像

東京で失踪する魂

東京にいろんなものが溢れかえっているとしても
そいつらは決して俺のものでも君のものでもない、
まったくもう俺らの情熱のぬるさときたら
耳鳴りがいやんなるほどに谺する有様だ。

      *

少なくともこの風ぐらいは俺らのものだろう?
こうやって自由にまだ吸ったりできるのだから。
俺たちに足りないものがあるのだとしたら
  それはたぶんカネか、
   それともカネじゃなく
       新しい思想か?

 人ごみのなかで君を見失うときみたいに
 一瞬なんだ、
 大切なものを失くしてしまうのは!

      *

俺みたいに安定性の低い乗り物には
乗らないほうがたぶん賢いに決まっていると思うよ、
地獄のわきを他人のふりで通りすがる生き方もあるが
すすんで火に飛びこみ焼かれ息絶える人生もある。

結局のところ、いつだって選ぶのは自分自身で
不思議なことに他人には
実は何ひとつ決められはしないんだ。

誰もが歩いていく、
決して引き返すことのできない道を。
誰もが歩いていく、
 たった一度だけ、
  誰もがたった一度だけ。

 とても簡単なことなんだ、
 大事な一日を喪ってしまうのは。
 たった一度だから価値があるんだ、
 引き換えできない今日という一日は。

      *

歩いていく、まだ俺たちは何も喪ってはいないのだ。
他の誰かには生きられないこの道を
 誰もが一度だけ。 

  誰もが一度だけ。 

(2005年7月23日〜2006年7月2日、2021年4月16〜17日加筆)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?