見出し画像

居眠りの名残り

ふたつの目蓋が流した赤い血が
激しく路面を汚していた。
ゆうべ一人の酔っ払いが昏倒し
したたかに顔面を打ちつけて
ようやく目を覚ましたらしい。

 どうやらもう何十年も
 眠りつづけていたのかもしれない。

     *

通りすがりの三人組も
ずいぶんと驚いたことだろう、
敗戦間際、ノックアウト寸前のボクサーみたいに流血した男が
大丈夫ですよ、などと寝言を繰り返した挙句
彼をここへ運んできた青い自転車に跨って
ふたたび夜の闇へと漕ぎ出そうとするのだから。

 その親切な人たちが居合わせなければ
 きっと男はもっと遠いところへと
 旅立っていたことだろう。

     *

地震が自然からの警告であるのと同じように
この晩の出来事も辛辣なある種の箴言だ。
彼が不覚にも転倒してしまったのは
決して翌日の大地震を
予知していたわけではないだろう。
おととい来やがれ、
たんなる酔いどれのふつつかな失態だ。

 ああ、傷口よりもむしろ
 心のほうが遥かに痛む。
 失ってしまった記憶と歳月は
 流れ出た血のように
 此処には決して戻ってはこないのだ。
 
     *

縫い閉じられた目蓋が
今はもう抜糸の時を待ちかねている。
まるで三蔵が呪文でも唱えたかのように
まだ時折こめかみに痛みが走る。
未だに打ちのめされたのび太のような目で
男は鏡を覗きこむ。

いつのまにか傷口は塞がりかけているが
長い居眠りの名残りだけが
いまも其処に深く刻みこまれている。

       (2021年2月13日〜20日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?