見出し画像

桜三月散歩道@M城公園

やっぱり雨だったか。
雨の日の空気感が好きと言っても、最近行ったばかりのいつもの森までは行く気力が流石にない。かといって家に籠もるってのもね。
で、どこへいこうかと思案しつつ、桜の季節だということを思い出す。
たださ、桜も毎年撮っているんだよね。さて、どう撮ろうかな?

雨の桜

街の公園では大木をそのまま撮ると、いろいろなものが写り込んでしまう。なのでどうしても花のアップが多くなるんだけど、バリエーションが限られてしまうんだよな。

雨粒と桜

景色として撮ってみると、、、

池と桜
前ボケの桜
石崖の桜
城壁の桜

城壁に石垣に落ちた花びらがくっついている。これがもっと増えると面白いかもしれないな。もう少し工夫してとってみようかな。

若葉の向こうの桜
落ちた花びら一枚
気取った雀の桜

枝垂れ桜も咲いている。

枝垂れ桜


枝垂れ桜 into 水たまり prat 1
枝垂れ桜 into 水たまり prat 2

あとはおまけ、笑

チューリップ
カワウbaby

こんな感じで雨のお散歩でした。

よろしければサポートお願いします