見出し画像

53.アメリカ南西部ツアーPart1(ネバダ州、アリゾナ州、ユタ州、コロラド州、ニューメキシコ州、テキサス州)

前回のカリフォルニア州ロサンゼルス・サンフランシスコ旅に引き続き、2018年3月18日から24日にかけてラスベガス、フーバーダム、グランドキャニオン、アンテロープキャニオン、モニュメントバレー、コロラド・スプリングス(空軍士官学校)、サンタフェ、アルバカーキー、ロズウェル、カールズバッド、ホワイトサンズ、エルパソを巡る7日間の旅をしました。

州で言えば、ネバダ州、アリゾナ州、ユタ州、コロラド州、ニューメキシコ州、テキサス州の6州にまたがります。

私は、アメリカの運転免許を保有していないため、諸先輩方の助けを得ました。ラスベガスでレンタカーを借りて、最低でも1日5時間以上移動しています。

今回の旅のTravel Planを作成したので、掲載します。

アメリカ南西部ツアーです。アメリカ全体から見れば小さく見えます。
そのぐらいアメリカは広大です♪
緑の箇所が山なので、山の多さがわかります。モニュメントバレーとコロラドスプリングスの間に見える緑はアメリカ~カナダまで連なるロッキー山脈です
グランドキャニオンがあるアリゾナ州の通称は"The Grand Canyon State"です。
そのぐらい大きな存在です
旅ははじめの期待値を下げるために、ボロ宿から始めるのが鉄則です。
そこで、Hostel Catという1泊1人25ドルのホステルからスタート
結局、1日目にグランドキャニオンまで夕日を見に行ったため移動時間は5時間近くに
2日目はグランドキャニオンの朝日を見るため朝5時30分発という合宿のような1日。
移動時間5時間以上!!!
3日目は本旅の目的地のコロラドスプリングスまで9時間近くの移動、、、長い、、、
4日目はほとんど移動距離無しで、コロラドスプリングス空軍士官学校を体験
5日目はサンタフェに寄り道した後にアルバカーキへ、6時間以上の移動
6日目は結局ロズウェルからカールズバッド洞窟群国立公園に行ったため、移動時間9時間近くに
7日目は朝にホワイトサンズ国定記念物に行った後に、エルパソ空港からボストンへ帰宅

次回から、訪問先を取り上げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?