マガジンのカバー画像

コーヒーブレイク

30
コーヒーブレイクの記事を集めました♪
運営しているクリエイター

#英語

コーヒーブレイク10回目:英語の勉強(English Study)

私、桐島は2016年7月~2018年5月まで、ボストンの大学院に留学していました。 英語(語学)の能力は、「継続は力なり(Practice makes perfect. )」と言われています。 そして、「語学の継続には時間とお金が必要」と言われます。 私の所属元では、大学院留学に行く人が、数多くいるが、諸先輩方が口を揃えて、「留学はあくまでもStart Line、その後、継続ができずに、英語力が落ちて、何のために留学に行ったのかわからなくなる人が多くなる!」と言っていま

コーヒーブレイク4回目~続き~:全国通訳案内士試験のススメ

~英語力を伸ばしたい学生~ ~外国人観光客との交流に興味がある社会人~ 向けの記事です。 コロナ禍が明けて、外国人観光客数が持ち直しています。 そして、インバウン丼のように、外国人観光客向けのビジネスも活況を呈しています。 以下の観光庁のグラフでは、2023年の出国日本人数は962万人と過去と比較して海外旅行に行けない様子が浮かび上がります(日本人はすっかり安い国の貧乏な人たちになってしまいました、、、) 他方、訪日外国人旅行者数は、2,507万人と活況を呈しています