マガジンのカバー画像

書を持って、旅に出よう!

71
旅にいった先で、感じたこと、考えたことを記載します♪
運営しているクリエイター

#ボーイング

㊿エメラルド・シティ、シアトルの実態Part3(ボーイング社エベレット工場見学(Future of Flight)

前回の続きです。 観光客泣かせの不便な場所にある、ボーイング社エベレット工場見学になります。 まず、朝にシアトル市内から2時間もかけて行くのは相当しんどいので、前日に近くのホテルに宿泊されることをお勧めします。私は、前日に近くのAirbnbに宿泊して、3月4日(日)朝10時のツアーに参加しました。 日本のツアー会社が125ドルでシアトル市内からの往復送迎サービス付きツアーを売っていますが、ツアー自体は25ドルで、公共交通機関を利用すれば市内からバスで2.5ドル×2(途中

㊾エメラルド・シティ、シアトルの実態Part2(航空博物館(Museum of Flight))

さて、前回の続きです。飛行機好きにはたまらないと思います♪ ●航空博物館(Museum of Flight)は、市内から南東に10kmバスで40分です。 まず、航空博物館(Museum of Flight)は、市内と空港の中間に位置していますので、空港から直接Uberで行くのもありです。入場料は25ドルで、館内はかなり広いため、所要時間は最低3時間必要です。 飛行機好きにはじめに思い浮かぶのは、ワシントンDCの国立航空宇宙博物館別館(Steven F. Udvar-Haz

⑧エメラルド・シティ、シアトルの実態Part3(アメリカ編)

観光客泣かせの不便な場所にある、ボーイング社エベレット工場見学です。 まず、朝にシアトル市内から2時間もかけて行くのは相当しんどいので、前日に近くのホテルに宿泊されることをお勧めします。私は、前日に近くのAirbnbに宿泊して、3月4日(日)朝10時のツアーに参加しました。 以上は、館内の様子です。25ドルのツアーに館内見学もついてきますが、館内の展示は大したことがありません。 日本のツアー会社が125ドルでシアトル市内からの往復送迎サービス付きツアーを売っていますが、

⑦エメラルド・シティ、シアトルの実態Part2(アメリカ編)

さて、前回紹介した以下の施設を紹介します。飛行機好きにはたまらないと思います。 ●航空博物館(Museum of Flight)は、市内から南東に10km、バスで40分 まず、航空博物館(Museum of Flight)は、市内と空港の中間に位置していますので、空港から直接Uberで行くのもありです。入場料は25ドルで、館内はかなり広いため、所要時間は最低3時間必要です。 飛行機好きにはじめに思い浮かぶのは、ワシントンDCの国立航空宇宙博物館別館(Steven F.