見出し画像

基本だからと言ってあなどることなかれ。細部を見直すって大事。【毎日読書日記#347】

みなさま本日もおはようございます🌅
長野からおはようございますあおきです。

仕事が多すぎて終わらない・・・
そんな自戒も込めて
改めて行動を振り返ってみました・・・


日記

どれだけやっても仕事が終わらない。
今の私は完全に沼にハマっていて
毎日朝から晩まで働いています。

限られた人生、このままいいのか?
このようにお考えの方も
いらっしゃるのではないでしょうか。


特に多くの仕事を任されているかたや
仕事に慣れてきたあたりの方は
自分を振り返る時間もなく
どんどん新しいことに振り回されがちです。

まさに今の自分がそうなのですが・・・

そんな状況を抜け出すテクニックがあったら
ぜひ実践したいものですよね。


世の中にはさまざまな仕事術が跋扈していますが
どれも難しかったりハードルが高かったりと
なかなか習慣化することができません。

そんな中で今日下で紹介しているのは
基本中のキホンでありながらも

つい忘れがちな仕事の細部について
わかりやすく解説してくれている
そんな一冊になっています。

私も本書をきっかけに
自分の仕事効率について
今一度考えていきます。

気になった方はぜひ
手に取ってみてください。
今ならKindle Unlimitedで読めます!!


今日は長野からの群馬。そして長野。
早くおうちに帰りたいなー。

今日も頑張っていきましょう🔥



本日の一冊📚

【99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ】

💭感想

とても読みやすいディスカヴァー・トゥエンティワン社の本
今回は、ずばりタイトルのとおり。

まじめすぎる日本人。
その「まじめ」と「みじめ」が混在していませんか。

まじめであればあるほどパフォーマンスが上がる
というのは勘違い。

その「まじめ」に対する考え方を少しだけ変える
そういった思いを込め、「1%のコツ」と表現している。

当たり前のように思えて、
実は実践できていないこと

そんなことまで?と言いたくなるような
細かい内容に関しても
柔軟な目線でコメントしていて面白い。

なかなか成果が出ないビジネスマン
会社に行くのが憂鬱なサラリーマン
はたらく人の多くにとって、その解決の糸口になってくれるかも?


📝本書からの学び

〇あえて自信満々にふるまう
→無用な労力・時間を生むような愚はあえて冒さない

〇説明をする際
全体像→ポイント→詳細
事前に「開始のセリフ」「説明間のセリフ」を決めておく
→積み重ねることで、印象を作る

〇できる人の行動
常に早めに動く。それも一つの信頼獲得の手段
優先順位は、「対面」「電話」「メール」

〇文章作成
1スライドに1情報まで
空白と文字の配分は3:7

〇マルチタスク
意識的に、時間を有効活用する

〇常識
自分の価値観だけで常識を決め、その基準を相手に当てはめていけない

〇失敗はリーダーの責任と考える
→必要な準備は整え、後はリーダーの采配であると考える

〇継続するということ
継続は力なり。しかし、力が必要な継続は継続しない

〇トラブルの対処法
全てのトラブルは、実はたいしたことない


🔗URL

#99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ #河野英太郎 #ディスカヴァートゥエンティワン #読書 #読書記録 #毎日日記 

最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥