見出し画像

ベースギター初めてみた(練習編36〜40日目)

独(ドク)と申します。
エレキベースの練習をしてます。

先日の地震で被害に遭われた方は心よりお見舞い申し上げます。
余震の心配も続きますので皆さんも(地域に関わらず)お気をつけ下さい。
自分はできるだけ日常の活動を続けるつもりです。

今回は練習36日目~40日目の記録です。

本記事のシリーズマガジン↓

前回の記事↓

使っている教本とベース

ibanezGSR180 リットーミュージック「ゼロからはじめるベース入門」宮下智著

練習の記録

36日目(~フォームが段々と~)

今日は前回のまとめとして、
8ビート16ビートのフレーズを練習。

教本の譜面に沿ってべんべんと弾く。
慣れたのか弾きやすい。
ベースの構えを確認するとフォームがきちんとしている。
このまま練習を続けていれば問題なく上手くなれるだろうと想像できます。
上手くなる想像ができるとモチベーションが上がりますね。

皆さんもぜひ練習は最初のうちは丁寧に。

今日も練習時間は1時間半
「フォームの確認と維持を続ける」とメモしておきます。

37日目(~オクターブ奏法再び~)

フォームも矯正されてきましたし、
久しぶりにオクターブ奏法の練習を・・・
と教本のページを戻して弾いてみるも全然ついていけません。

手本のテンポで弾くと弦に引っかけ、全く綺麗な音が鳴りません。
そんなに手間かかる奏法なのかなとまたネットで調べるも
やはり「慣れ」という結論しか出ませんでした。
どうしようもない。

とりあえずフォーム練習は維持しないとと、
今日は他にロックファンクのフレーズ練習。
ロックのフレーズなんかは単調で弾きやすいのになあ・・・
とはいえロック曲でもこのオクターブ奏法は出てくるんでしょうから
いつかは弾けるようにならないといけないのでしょうが・・・

今日も練習時間は1時間半
「オクターブ奏法はとにかく慣れる」とメモしておきます。

38日目(~またまたオクターブ奏法~)

前日フォームに慣れたからと、わざわざ以前のページに戻って
オクターブ奏法を練習しましたが、
必要なかったな・・・

次章のダンス系フレーズで思いっきりオクターブ奏法に触れてる・・・

オクターブ奏法ダンス系の曲でよく使われるようですね。
仕方ないので練習するも、やっぱり他の奏法に比べて下手さが顕著。

どうしてこうなるのかなあ・・・と言っても
「飛び弦だから」という結論にしかならないんですけどね。
弦を横移動だけでなく縦移動しなければならない。
しかし横移動に限っても弦ポジションの上から下まで指を移動させるとなると、また一筋縄ではいかないんでしょうね・・・

弾けない奏法をずっと続けているとメンタルやられるので、今日も長引かせず練習時間は1時間半にしました。
とりあえず「毎日でなくて良いので定期的にオクターブ奏法を練習する」とメモしておく。

39日目(~感覚を使う~)

正直オクターブ奏法にうんざりしてきましたが、まだベースの練習初めて1か月とちょっとしか経っていないんですよね。その割りには濃い練習できてるなと思います。
まあ気が向いた時に練習する位の気持ちでゆっくりやります。
というわけで今日はロックやファンクのフレーズ練習をします。

ロックやファンクフレーズは単調なので弾きやすい。
しかしもうちょっと上手く弾くにはどうすれば・・・
何回か弾いていると、教本の譜面ばかり見るより、弾く指と鳴る音を意識すると音の調整がしやすいと気づく。
指の動きと音を意識するので、「どう弾けば上手く弾けるか」を考えるようになる。
そんなわけでフレットと指の位置を確認しながら鳴る音を聞き、ベストな押弦位置や綺麗な音を探す。
これで音感覚が鍛えられそうです。

今日も練習時間は1時間半
「感覚を使って音と押弦を見聞きしながら弾く」とメモしておく。

40日目(~ハンマリング~)

フレーズ練習から教本を少し進めるといかにも奏法みたいな章に入る。
ハンマリングという奏法を知る。
一度普通に弦を弾いたら、その弾いた弦を違う音階位置で指で叩いて振動で音を鳴らす(つなげる)。

「ふーん」という感想ですがとりあえず弾いてみる。
下手なせいか音は小さいですが、確かにうまいこと叩いたら綺麗に音は鳴るのでしょうね。
これも慣れでしょうからあまり言うことは無いのですが、叩く位置は通常の弦弾きと同じくフレット近くを叩かないと綺麗な音が出ません。

まあ結局結論は「慣れ」でしたけど。

今日も練習時間は1時間半でした。
「ハンマリングは叩く位置に慣れる」とメモしておく。

まとめ

「フォームの確認と維持を続ける」
「オクターブ奏法はとにかく慣れる」
「毎日でなくて良いので定期的にオクターブ奏法を練習する」
「感覚を使って音と押弦を見聞きしながら弾く」
「ハンマリングは叩く位置に慣れる」
の5つです。

ここ最近はなんかメモの内容が被ってきましたし、「とにかく弾いて慣れろ」みたいな結論ばかりで考えることが減ってきましたね・・・
まあ教本はまだ読破できてませんし、新しい奏法も知れたのでまだ勉強することはあると思います。
経験者の方ならこの記事を鼻で笑っている所かもしれませんが、暖かく見守ってやって下さい。

読んでいただきありがとうございました。
今回はここまでになります。独でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?