スズキアヤコ

まだまだこれから、のWebデザイン学習者。

スズキアヤコ

まだまだこれから、のWebデザイン学習者。

マガジン

  • 初学者デザインの日々

    Webデザイン学習の記録を綴ります。一日一ページWebサイトの分析を目標にしたり、学んだことのアウトプットしたりできればと思っております。

最近の記事

#4 0815 Webデザイン分析

しばらく間が空いてしまいましたが、体調であったり、お盆を満喫したりしておりました。 ここから改めて進めていきます。 今回はトレースしながら分析しました。 トレースに思いのほか時間がかかったので、次からはもう少し短縮できればいいな…。 ポートフォリオの関係もあり、しばらく化粧品関係のサイトの分析を進めたいと思います。 【化粧品サイト】 ORBIS U(オルビスユー)|ここちを美しく 使用ツール XD 作業時間/目標時間 1h30m /1h 想像されるターゲット

    • #3 0806 Webデザイン分析

      しろプリン レトロながらも新しい雰囲気のフォント 絵巻風の雲の動きが江戸っぽい 食べ方のところは手書き文字。柔らかい雰囲気 トーンの揃った青、黄色、オレンジで可愛いながらも落ち着く 城に着想を得ているため、水色がメイン。それでも美味しそうに見えるのは、食べ物紹介欄だけ色味を変化させているから 食べ物紹介欄の背景が紙のようなテクスチャであること、紹介自体もイラストを使用していることがレトロ感を増している コードを読み取るのが下手で、雰囲気だけで分析している。 語彙

      • #02 0805 Webデザイン分析

        1秒先の彼【映画サイト】 - ロード画面の予告動画はセオリー通りだが、パターンが多い。選択肢が多すぎて過剰に感じる - 舞台である海に面した街を連想とさせる、水色系のメインカラー - ライトブルーの分裂補色である黄色、ピンクのあるカラーを使っている - ラブストーリーを表すポップなピンクがアクセントカラー - キーになっていそうなアイテムが見出し前に載せられており、必然的に空想を膨らませられる - ハンバーガーバーの位置が左下だが、背景が白ということも相まって認識

        • #1 0804 Webデザイン分析

          はじめまして。 スズキアヤコと申します。 Webデザイン初学者で、職業訓練校で学んでいます。 デザインの勉強をより効果的にすべく、Webサイトの分析を1日1サイトずつしていければと思います。 簡易的なものになりますが、備忘録も兼ねておりますのでご容赦ください。 回を重ねるにつれて、より的確に言語化できることを目指して、頑張ります。 HELLOlife様 - 黄色→明るい印象、元気づけるイメージ。働く人を元気づける様子 - ムービー→軽やか、ロゴと連動している。楽し

        #4 0815 Webデザイン分析

        マガジン

        • 初学者デザインの日々
          0本