マガジンのカバー画像

ネガティブ便り

9
日記だけど、主にネガティブ思考のときの日記。あとはもっとネガティブだったときの自分へ送りたいメッセージのようなもの。それが少しでも誰かが安心したりしたら嬉しいかもしれないという気…
運営しているクリエイター

記事一覧

ハイパーポジティブになりたい。

こんにちは。最近は元気があまりない私です。 ハイパーポジティブになりたいと切実に感じてい…

18

都合のいい人になれるということ

都合のいい人って聞いて、みなさんが思い浮かぶのはどんなことでしょうか。優しい人、流されや…

13

リセットの必要性

人生を振り返ってみると私には定期的にいくつかのリセットタイムがあったと思う。リセットタイ…

8

何がしたいのかわからない

外国に来て半年。来る前はやりたいこととかイメージがいっぱいあったはずなのに、気づけばひき…

1

ゆるく生きる力

ゆるく生きる力について考えてみた。 ゆるく生きるのが得意な人も苦手な人もいる。 私はゆる…

2

午後に起きる

今日は午後2時ごろようやく起きた。 朝ごはんを作るために一回8時くらいに起きたけど、その…

2

spiritfarer

spiritfarerというゲームを1年以上かけて恋人とゆっくりプレイしていたけど、ついに昨日エンディングをみることができた。 このゲームはざっくり言うと、動物たちのお願いごとを聞いて、エバードアというお別れの場所に行く手助けをするというゲーム。このエバードアに行くというのは死を受け入れるというのに近く描かれているけど、自分の人生を受け入れていく動物もいれば、受け入れられないように見えるままいく動物もいる。 エバードアに向かう小舟で静かに話しながら、ハグしてさよならするの

休職について

見てくれた方に休職中の方が結構いたので、休職について今日は書きたいと思います。 私は今は…

13

自分を大切にするということ

自分を大切にするのって難しい。 そう思ったことはありませんか。 そもそも自分を大切にする…

35