マガジンのカバー画像

コロナ禍の下での文化芸術2020〜2023

22
コロナ危機の最中に音楽文化がどうなっていくのか? 感染拡大の緊急事態の中、演奏会やライブが次々中止されていったパニック状況から、演奏会再開した最初のフル編成オーケストラの体験、さ…
セット価格で、全部の記事が読めます。各記事は基本、1本100円です。
¥800
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

連載再開!
【コロナ緊急事態から2年を過ぎて、2022年日本リアタイ定点観測】   ⒋ あれから2年、大阪ミナミはコロナ前に戻った?  だが感染は横ばい、これから第7波の地獄が?

連載再開! 【コロナ緊急事態から2年を過ぎて、2022年日本リアタイ定点観測】 ⒋ あれから2年、大阪ミナミはコロナ前に戻った?  だが感染は横ばい、これから第7波の地獄が?

連載再開!
【コロナ緊急事態から2年を過ぎて、2022年日本リアタイ定点観測】
⒋ あれから2年、大阪ミナミはコロナ前に戻った?だが感染は横ばい、これから第7波の地獄が?

【定点観測の比較】

2022年4月末の道頓堀、コロナ危機以来初の規制なしの大型連休





2020年2月の道頓堀、まだ日本がコロナ危機に油断していた頃、「がんばれ武漢」という、今から見れば見当はずれな応援の垂れ幕も

もっとみる