CHAPTER4(上段)

1 このCHAPTERの総括

1の「搾」、2の「庸」、14の「劾」あたりはやや難しめの字ですね。書けない人も多いと思いますから、紙に何度か書いて手になじませておきましょう。また、4の「撃」を「撃」、12の「増」を「増」と書く人が多いので気をつけてくださいね。16の「敬」の「畏」の字も「喪」と同様に下の部分に左に払う画をつけてしまう人が多いです。さらに22の「感」は「感」ではありませんから注意してください。

2 このCHAPTERの派生知識

では、訓読みから攻めていきましょう!

1 搾取 「搾(しぼ)る」 搾り取る
2 凡庸 ※「凡(およ)そ」と読めるようにしておこう。
3 連鎖 「連(つら)なる」「鎖(くさり)
9 動揺 「動く」「揺(ゆ)れる」 揺れ動く
10 貫徹 「貫(つらぬ)く
11 掲載 「掲(かか)げる」「載(の)せる
12 増殖 「増(ふ)える」「殖(ふ)える
14 弾劾 「弾(はじ)く」※「劾」は[罪を追及する]の意。
16 畏敬 「畏(おそ)れる」「敬(うやま)う」 おそれ敬う
17 脅威 「脅(おびや)かす
20 渦中 「渦(うず)
21 君臨 「臨(のぞ)む
27 崩壊 「崩(くず)れる」「壊(こわ)れる
29 猛烈 「猛(たけ)る」「烈(はげ)しい
     ※「猛々(たけだけ)しい」も読めるように。
30 遂行 「遂(つい)に

★「植」と「増」
」 原義:うえる →植物 植林 移植 植毛
      :人民を移す →植民 入植
      :活字を組む →植字 誤植
」 原義:ふえる、ふやす →繁殖 殖産 利殖 生殖
      :豊富にある →学殖(学問的な深い知識)

最後に、関連する熟語です。知らないものがあれば書き込んでおきましょう。

1 搾取 →搾乳 圧搾
2 凡庸 →非凡 平凡 凡俗 凡人 中庸
3 勘定 →勘案 勘当(かんどう)
      必定(ひつじょう) 定石(じょうせき)

4 衝撃 →目撃 射撃 撃墜
5 克明 →克己(こっき) 克服 相克(そうこく)
6 連鎖 →封鎖 閉鎖 鎖国
7 悠長 →悠久 悠然 悠揚 悠々自適
     ※「悠揚迫らぬ」(ゆったりと落ち着いている)
8 洞察 →洞窟 空洞 察知 推察
9 動揺 →揺曳(ようえい)=[ゆらゆらたなびくこと]
      揺籃(ようらん)=[ゆりかご]
      ※「揺籃期」=[物事が発展する一番はじめの間]
       例)近代絵画の揺籃期。
10 貫徹 →貫通 突貫(とっかん) 徹底 透徹
11 掲載 →掲示 掲揚 積載 搭載 満載 連載
12 増殖 →繁殖 殖産 利殖 生殖 学殖
13 素朴 →純朴
      朴訥(ぼくとつ)=[飾り気がなく、口数の少ないさま]
      朴念仁(ぼくねんじん)=[無口で愛想のない人]
15 基盤 →盤石(ばんじゃく) 鍵盤 羅針盤
16 畏敬 →畏怖 畏縮 畏友
17 脅威 →脅迫
18 獲得 →捕獲 乱獲
19 緻密 →精緻
21 君臨 →臨界 臨海 臨終(りんじゅう) 降臨
22 感慨 →慨嘆 憤慨
23 漠然 →砂漠 空漠(くうばく) 索漠(さくばく)
25 警鐘 →警戒 自警 夜警
      鐘楼(しょうろう) 晩鐘(ばんしょう)

26 措置 →挙措(きょそ)=[振る舞い]
27 崩壊 →崩落 雪崩(なだれ) 壊死(えし)
29 猛烈 →猛獣 勇猛 獰猛(どうもう)
      烈火(れっか)のごとく=[ひどく怒るさま]
         烈婦(れっぷ)=[激しい気性をもって信念を貫く女性]
      「烈女」とも。
      例)明治時代を駆け抜けた烈婦の生涯を描いたドラマ。
30 遂行 →未遂(みすい) 完遂(かんすい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?